この記事では大阪市天王寺区にあるトランクルームを探している人のために、天王寺に店舗のあるトランクルーム各社の住所・広さ・料金その他の情報を一覧で紹介しています。
天王寺は浪速区から近いこともあり一見華やかですが実はそれほどビジネスが盛況な街ではなく、人口もお隣の阿倍野区より少ない8万人規模の街です。
トランクルームはおのずと人口の数や経済規模に比例する傾向があり、天王寺区に出店しているトランクルームもそれほど多くありません。
数がある程度知れているため、だいたいのことはこの記事を読むだけで把握できるはずですが、より詳しい情報は公式サイトで確認されるとよいでしょう。
天王寺の格安トランクルーム比較5選!
| 最安値の料金 | 広さ | キャンペーン・特典 | |
| スぺラボ  | 月額900円 天王寺桃谷店 | 0.3畳 | 期間限定キャンペーン ・賃料最大3カ月無料 ・初回荷物運搬費無料 ・事務手数料無料 | 
| 加瀬のレンタルボックス  | 月額5,500円 天王寺区烏ヶ辻 | 0.5畳 | 申し込み月、利用料無料 ネット申込割引有 | 
| 収納ピット  | 月額3,080円 平野加美正覚寺店 | 0.3畳 | 6カ月以上の契約 ・初期費用0円 ・2ヵ月分賃料0円 | 
| スペースプラス  | 月額18,857円 ペースプラスバイク | 1.55畳 | 最大3カ月~使用料無料 *対象店舗、期間限定 | 
| ライゼボックス  | 大阪府上本町南 ライゼボックス月額9,680円 | 1.6畳 | 対象店舗で3カ月以上契約で 1カ月の賃料無料 | 
スぺラボ

出典:スぺラボ公式サイト https://spalab-chintai.uk-corp.co.jp/
| 運営会社 | 株式会社UKCorporation | 
| 基本料金 | 
 | 
| タイプ | 屋内型 | 
| アピールポイント | 整理収納アドバイザー監修の最新トランクルーム。 | 
| 店舗一覧 | 天王寺区 2件 
 | 
| 関連記事 | スぺラボの口コミ・評判についてはこちら≫ | 
加瀬のレンタルボックス

出典:加瀬のレンタルボックス公式サイト https://www.kase3535.com/
| 運営会社 | 株式会社 加瀬倉庫 | 
| 基本料金 | 
 | 
| タイプ | 屋内型・屋外型 | 
| アピールポイント | 申し込み月は使用料無料! レンタルボックス、トランクルーム、レンタルオフィス、バーチャルオフィス 不動産関連事業はあらゆる業種に参入しており神奈川を拠点に強い地盤を持っている。 | 
| 店舗一覧 | 天王寺区 1店舗 
 | 
| 関連記事 | 加瀬のレンタルボックスの口コミ・評判についてはこちら≫ | 
収納ピット

出典:収納ピット 公式サイト https://www.syuno-pit.biz/
| 運営会社 | 株式会社アンビシャス | 
| 基本料金 | 
 | 
| タイプ | 屋内型・屋外型 | 
| アピールポイント | 関西で最大級の店舗数。 大阪府におけるトランクルームの数は業界最多。 | 
| 店舗一覧 | 大阪市内143店舗、天王寺区8店舗 
 | 
スペースプラス

出典:スペースプラス公式サイト https://www.spaceplus.jp/
| 運営会社 | 株式会社ランドピア | 
| 基本料金 | トランクルーム 
 | 
| タイプ | トランクルーム(屋内型・屋外型)、バイクコンテナ | 
| アピールポイント | バイク専用のコンテナの数は大阪では多い。 | 
| 店舗一覧 | 天王寺区 1店舗 
 | 
ライゼボックス

出典:ライゼボックス公式サイト https://www.reisebox.co.jp/
| 運営会社 | ライゼボックス | 
| 基本料金 | 
 | 
| タイプ | トランクルーム(屋内型・屋外型)、バイクコンテナ | 
| アピールポイント | 
 | 
| 店舗一覧 | 天王寺区 1店舗 
 | 
まとめ
以上、天王寺区の格安トランクルーム5社の住所・広さ・料金の詳細を一覧で紹介しました。
天王寺でトランクルーム選びをするなら店舗の数ではオレンジコンテナが圧倒的に多いです。
ただし、オレンジコンテナのプランはスペースの容量が一番小さなものでも1.5畳くらいなので、0.3畳~0.6畳くらいの都市部で人気のプランは利用しにくいです。また、それはハローストレージも同じです。
その点、スぺラボや収納ピットはそもそも人気の出やすいプランに重点を置いているので0.3畳プランは当たり前のように用意されています。
別に0.3畳のプランが一番優れているというわけではありませんが、時流に則ったサービスの提供ができているのはスぺラボと収納ピットだと感じます。
なお、大阪で天王寺区とは別の地域でトランクルームを検討される場合は下記の関連記事が参考になります。
また、0.3畳や0.6畳などのロッカータイプよりもさらに小さな荷物を収納したい人は、宅配型のトランクルームがおすすめです。
宅配型トランクルームは業者が指定した段ボールに入る荷物ならなんでも収納してもらえるうえ、宅配業者が集荷に来てくれるというメリットがあります。
宅配型トランクルームについては、宅配型のトランクルーム比較19選!各社のおすすめプランをまとめて紹介で詳しく解説しているので参考にされると良いでしょう。

 
       
       
       
       
  
  
  
  

コメント