フリマ・ASPカート

クリーマに匿名配送はある?住所バレが心配な人におすすめの解決方法

先に結論ですが、creemaには匿名配送の機能がありません。ハンドメイド作品を出品して販売する場合、販売者の住所・氏名は必ず公開されます。

また、特定商取引法の定める販売事業者に該当する場合であっても住所の非公開設定も設けられていないので、あらゆる局面で住所バレに対応していません。

ただし、どうしても自宅の住所を公開したくない人のために代替案を2つ紹介します。

クリーマとは別のプラットフォームで販売する

  • minne
  • メルカリ

クリーマには匿名配送など住所バレを防ぐ措置がありませんが、住所バレの対策が備わったよそのプラットフォームで販売することも可能です。

ただし、クリーマで販売するのはハンドメイド作品であることを考えると、別のプラットフォームで販売するといっても理想的な選択肢が色々あるわけではありません。

 

minneで販売 匿名配送を利用

minne(ミンネ)はハンドメイド作品のオンラインマーケットです。手作り作品のネット販売が、月額利用料「0円」で行えます。お金のやりとりはminneが代行するので、初めての方でも安心です♪

ただし、返品時の対応では販売者の住所宛に返品されることになるため、どんな場合でも必ず住所がバレないわけではありません。

特定商の表記住所バレ対策公開される情報返品対応で開示する住所
販売事業者に該当必要非公開設定GMOぺポパの住所販売者の住所
販売事業者に非該当不必要匿名配送都道府県
郵便番号
発送したコンビニ
販売者の住所

minneの住所バレ対応がどうなっている興味があるか方は、minneで住所を知られたくない人が使える身バレ防止対策が参考になります。

メルカリで販売 非公開設定か匿名配送を利用

メルカリはminneとほぼ同じ対策が施されており、非公開設定や匿名配送を利用できますが、minneと同じで返品時に限り出品者の住所を購入者に伝える必要があります。

また、メルカリはクリーマのようにハンドメイド作品を販売するのに特化したプラットフォームではなく、フリマとしてなんでも販売されるため、ハンドメイド作品の販売も可能ですがやや相性が悪いといえます。

特定商の表記住所バレ対策公開される情報返品対応で開示する住所
販売事業者に該当必要非公開設定株式会社ソウゾウの住所販売者の住所
販売事業者に非該当不必要匿名配送都道府県
郵便番号
発送したコンビニ
販売者の住所

メルカリの住所バレ対応がどうなっている興味があるか方は、メルカリの匿名配送で出品者の住所がバレるのを防げる?が参考になります。

ヤフオクで販売 匿名配送を利用

出品する作品のジャンルにもよりますが、ネットオークションで販売するという方法もあります。

筆者は趣味でバスフィッシングをやりますが、ニッチなジャンルで「ジャイアントベイト」という大きなルアーを使うことがあります。

このジャイアントベイトは世の中にあまり普及しておらず、もともとハンドメイド作家の間で広まったという背景もあることから、ジャイアントベイトがクリーマのようなハンドメイド作家のプラットフォームで販売されるケースはあります。

ただし、ジャイアントベイトはコアなファンが少々高くても欲しがる特性があるということで、ヤフオクをはじめとするネットオークションで販売されるケースも多いです。

なお、ヤフオクでは匿名配送が利用できますが、販売事業者として出品する場合、ヤフーIDに登録した住所を公開する必要があるので、匿名配送を利用する以前に住所はバレてしまいます。

特定商の表記住所バレ対策開示される情報返品対応で開示する住所
販売事業者に該当必要なしヤフーIDの住所販売者の住所
販売事業者に非該当不必要匿名配送都道府県
郵便番号
発送したコンビニ
販売者の住所

ヤフオクの住所バレ対応がどうなっている興味があるか方は、ヤフオクで住所がバレるのが嫌な人はバーチャルオフィスを利用すると便利が参考になります。

クリーマでバーチャルオフィスを利用する

クリーマに住所バレを防ぐ方法がない以上、よそのプラットフォームで販売する方法もあることを説明しましたが、どんなプラットフォームでも返品対応だけは当事者間でやり取りする規約になっており、クレームが発生すると販売者は住所を伝えて返品してもらい、代金を返金することになります。

つまり、ネットで何かを販売する限りノークレーム・ノーリターンを実現できるのであれば匿名配送で住所バレの問題は解決しますが、そのようなことはありません。

フリマであれオークションであれ、ネットでなにかを販売すると基本的にクレームや返品対応が発生するのは当たり前と考えるのが普通です。

なぜなら、クレームというのは必ずしも出品者に原因があるとは限らないからです。

そのため、ネットでハンドメイド作品を販売して住所バレを防止するのならバーチャルオフィスを利用するのが最善だと言えます。

クリーマでバーチャルオフィスを利用して実現できること

  • 販売者情報にバーチャルオフィスの住所を記載できる
  • 返品対応があっても転送サービスを利用できる
  • 場合によっては電話番号も借りることができる

住所利用

バーチャルオフィスを利用することで、特商法の表記として記載する販売者情報や、個人の自宅の住所に該当する箇所をバーチャルオフィスの住所で済ませることが可能です。

転送サービス

また、返品対応が生じてもバーチャルオフィスの住所に返品してもらい、バーチャルオフィスの転送サービスを使って自宅に届けてもらうことができます。

電話番号の利用

また、業者によっては電話番号の貸出もしているので、特商法の表記にプライベートの電話番号を用いなくて済みます。

クリーマで利用するのにおすすめのバーチャルオフィス3選

クリーマでは特商法の表記にバーチャルオフィスの住所を利用できるケースがあります。

公式サイトではDMMバーチャルオフィスを紹介していますが、それ以外にもネットショップやハンドメイド作家御用達のバーチャルオフィスがあります。

DMMバーチャルオフィス

DMMバーチャルオフィス660円DMMバーチャルオフィスは全3プランで全国5カ所の住所を利用できる大手DMMドットコムのバーチャルオフィスです。

クリーマで利用するなら月額660円の「ネットショップ支援プラン」がおすすめです。

基本料金に週1回の転送サービスが付帯されるうえ、ブランド価値の高い住所だけ提供しています。

  • ネットショップ支援プラン 月額660円(税込)
  • 転送頻度         週1回
  • 利用できる住所      渋谷・名古屋・梅田・天神

\紹介コード【KHL967】利用で初月無料/
DMMバーチャルオフィス 公式サイト

NAWABARI

NAWABARI1078NAWABARIはネットショップで利用されることで有名なバーチャルオフィスの代表格です。

月額1078円の基本プランは住所利用+郵便転送+電話番号が3点セットになっています。

特商法の表記に利用できるバーチャルオフィスでNAWABARIより安く3点セットを完備でき業者はほぼありません。

  • 月額料金   1,078円(税込)
  • 転送サービス 週1回
  • 電話番号   留守電転送サービスあり
  • 住所     目黒

\紹介コード【wlgcy5】利用で1カ月の料金が無料!/
NAWABARI 公式サイト

和文化推進協

バーチャルオフィス・和文化推進協会和文化推進協会はNAWABARIと並んでネットショップで利用される頻度が多いバーチャルオフィスですが、特にハンドメイド作家に人気です。

年会費6,600円だけで住所利用+郵便転送+電話番号の3点セットが完備されていますが、利用できるのは京都1カ所だけです。

  • 年会費    6,600円
  • 転送サービス 週1回
  • 電話番号   留守電転送サービス
  • 住所     京都のみ

\月額550円で3点セット!/
和文化推進協会 朱雀なえもんプラン

GMOオフィスサポート

【初期費用無料】
月額料金3カ月分が今なら無料!
合計11カ所
銀座・渋谷・新宿
青山・秋葉原・横浜
名古屋・京都・梅田
博多・天神・神戸 
・転送なしプラン 660円
・月1転送プラン 1,650円 (月1転送+登記)
・隔週転送プラン 2,200円 (隔週転送+登記)
・週1転送プラン 2,750円 (週1転送+登記)

レゾナンス

全てのプランが3カ月無料!
・月額990円
 月1回転送プラン
 (住所利用+週1転送)
・月額1650円
 週1回転送プラン
 (週1転送+登記利用)
紹介コードで利用で入会金無料!
【Tcy-D】
銀座・新宿・渋谷・青山
浜松町・日本橋。横浜

DMMバーチャルオフィス

・ネットショップ支援プラン 月額660円
 住所利用+週1転送
・ライトプラン 月額1,650円
 支店登記専用プラン(転送無し)
・ビジネスプラン 月額2,530円~
 週1転送+登記利用
銀座・渋谷・名古屋・梅田・天神
5大都市の住所を格安で登記利用!
紹介コード【KHL967】利用で初月無料

METSオフィス

新宿3丁目・新宿御苑・赤羽
都内の住所が月額270円~!
自社所有物件だけのバーチャルオフィス

マカド!Amazonせどり管理ツール

Amazonせどり管理ツール
・自動価格設定
  24時間自動巡回
  価格改定の間隔は最速で5分
・出品、販売管理
  商品情報を自動取得
・販売履歴、売上データ集計
・インスト―ル不用、ブラウザで完結
・30日間無料おためし有
・月額4,950円

スポンサーリンク
シェアする
バーチャルオフィスセレクション

コメント