格安バーチャルオフィス

川崎市で登記利用におすすめの格安バーチャルオフィス比較8選!

川崎・格安バーチャルオフィス比較記事 格安バーチャルオフィス

川崎市の人口は2022年の時点で約153万人で、神奈川県の人口約937万人1割以上を占めており、横浜市に次いで人口が多く経済規模も大きい都市です。また、地理的に多摩川を挟んで東京に隣接する一方で横浜市の隣に位置することもあり、神奈川県の運輸・経済の要衝となる地域です。

今回、川崎市内の住所を登記利用できる格安バーチャルオフィスを調査の一環で探してみたところ、同一業者が複数店舗を運営しているものも含めると全部で11件みつけることができたので紹介します。

川崎市の格安バーチャルオフィス11件を比較してみてわかったことは、大手や有名バーチャルオフィスが比較的たくさん参入していることと、そのなかでも『川崎アントレサロン』のサービス内容が突出しているということです。

ワンストップビジネスセンター川崎店

ワンストップビジネスセンター『ワンストップビジネスセンター川崎店』はワンストップビジネスセンターが神奈川県で運している3つの店舗のうち最新の店舗で、川崎市川崎区駅前本町で運営されています。

バーチャルオフィスの料金プランは全店舗一律で、月額5,280円のエコノミープランから郵便転送サービスと登記利用が付帯されたサービスを利用して会社を設立することができます。

また、川崎店に付属する会議室もあり、平日9時から1時間1,100円(税込)で利用することが可能となっています。なお、ワンストップビジネスセンターの口コミ評判~料金プランを他社と比較ワンストップビジネスセンターの料金プランについてより詳しく知りたい方は、も合わせて読まれると参考になります。

料金プラン

エコノミービジネスプレミアム
初期費用10,780円
月額5,280円9,790円16,280円
一年契約割り1カ月分無料
最低契約期間半年
法人登記
口座開設
銀行紹介制度みずほ銀行青山支店、GMOあおぞらネット銀行
郵送物の転送
郵便物の転送頻度週に1回
郵便物の転送料金100gまでは無料、100gを越えると実費負担
会議室の利用川崎店の会議室を利用可能
マイページ
来客対応
電話の転送×03・050番に無料で転送
共有FAXの転送×03・050番でPDFをメールで無料転送
電話の代行××1コール220円

会議室

平日9時~18時1,100円/1時間
平日18時以降1,650円/1時間
土・日・祝日1,650円/1時間

物件の詳細とアクセス

住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町18−1 メルス・サイトー 702
物件メルス・サイトー 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) 地上11階/地下1階
築年月1986年11月
アクセス京急本線 京急川崎駅 徒歩1分

ワンストップビジネスセンター 公式サイト

パルミール川崎店

パルミール『パルミール川崎店』は『Wiチャンネル川崎店』が運営する格安バーチャルオフィスで、全国6カ所のWiFiチャンネルがそれぞれ拠点を運営する形となっています。

料金プランは1年契約で利用すると月額換算で1,980円から住所利用も可能となっていますが、基本料金に郵便転送サービスが付帯されません。そのため郵便転送サービスの利用を希望する場合はオプションを利用することで週1転送(月額550円)~都度転送(1,100円)を選択的に利用できます。

基本プランに郵便転送オプションを付け足した料金は月額2,530円~3,080円となり、大手バーチャルオフィスの料金プランと渡り合える価格設定になります。

なお、パルミールについてより詳しく知りたい方は、パルミール【WiFiチャンネル】の評判・口コミ~料金プランを他社と比較も合わせて読まれると参考になります。

料金プラン

月払い半年払い1年払い
入会金5,500円5,500円5,500円
月額換算3,300円2,200円1,980円
デポジット11,000円11,000円11,000円
初回必要経費19,800円29,700円40,260円
登記利用
利用できる住所渋谷・神田・梅田・なんば・天神・川崎

オプション

電話転送月額2,200円
郵便物都度転送月額1,100円
郵便物週1転送月額550円
共有FAX月額550円
専用FAX月額2,200円
WiFIレンタル月額8,800円
契約書発行1,100円/通

物件の詳細とアクセス

住所神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2−12 ハレーちとせ 302
物件ハレーちとせ  鉄筋コンクリート(RC) 地上8階
 築年月1986年3月
アクセス京急大師線 京急川崎駅 徒歩2分

パルミール川崎店 公式サイト

川崎アントレサロン

大宮アントレサロン『川崎アントレサロン』は銀座セカンドライフ株式会社が運する格安バーチャルオフィスで、東京・神奈川・埼玉で10店舗のレンタルオフィス・バーチャルオフィスを運営しているうちの川崎市の店舗となります。神奈川県内では『川崎アントレサロン』の他に『横浜アントレサロン』と『桜木町アントレサロン』があります。

『川崎アントレサロン』を利用することには大きなメリットがあります。それは『川崎アントレサロン』が『川崎市創業支援事業計画』に認定されたインキュベーション施設であることで、インキュベーション施設を利用する利用者は当該地域の創業支援助成金の申請要件の一部を満たすことになります。

創業支援助成金の申請要件を満たすのは通常だと申請要件を満たすのが難しくて申請できないケースが多いですが、『川崎アントレサロン』のバーチャルオフィスを半年利用した後、インキュベーションマネージャーの指導を受けることで申請要件を満たすことが可能のとなります。

アントレサロンについてより詳しく知りたい方は、アントレサロンの口コミ評判と料金プラン~助成金・口座開設が有利は本当?も合わせて読まれると参考になります。

料金プラン

月額4,180円
初期費用0円入会金など一切なし
最低契約期間6カ月
法人登記可能
登記後の基本料金変更なし登記しても基本料金は同じ
郵送物の転送基本プランは転送無し店舗引取り
受付有人・常駐
法人口座開設可能銀行の窓口担当者紹介
決済クレジットカード
入会審査有り

オプション

郵便物の転送サービス月額2,200円
電話の転送サービス月額1,100円

物件の詳細とアクセス

住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町11−2 川崎フロンティアビル 4階
物件川崎フロンティアビル 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) 地上12階/地下1階
築年月2012年
アクセス川崎駅徒歩0

アントレサロン 公式サイト

Karigoバーチャルオフィス川崎

karigo『karigoバーチャルオフィス川崎』は全国56店舗を運営するkarigoの神奈川県における5つある拠点のうち、川崎市高津区にある店舗となります。

料金プランは月額5,500円のWHITEプランから登記利用が可能となっており、基本料金には郵便物の転送サービスも含まれますが、郵便転送の運賃は実費負担となります。

なお、『karigoバーチャルオフィス川崎』では荷物の点も引取りに対応していないため、必ず郵便転送サービスを利用する必要があります。なお、karigoについてより詳しく知りたい方は、Karigo(カリゴ)の口コミと評判~料金プランを他社と比較も合わせて読まれると参考になります。

料金プラン

WHITEBLUEORANGE
入会金5,500円11,000円19,800円
月額料金個人:3,300円
法人:5,500円
11,000円16,500円
住所貸し
店舗での引き取り×××
電話の転送××
電話の代行××

物件の詳細とアクセス

住所神奈川県川崎市高津区
物件非公開
築年月非公開
アクセス非公開

Karigo 公式サイト

THE HUB 溝の口

THE HUB溝の口『THE HUB溝の口』は全国773施設のワークスペースを提供する『nex THE HUB』が川崎市内で運営する2拠点のうち川崎市溝の口で運されている店舗で、川崎市の拠点でバーチャルオフィスプランを利用できるのはこの店舗だけとなります。

料金プランはTHE HUBの全国平均を下回る月額3,300円という安さですが、基本料金には住所利用と登記利用以外のサービスは付帯されません。

郵便転送サービスや電話転送サービスといった追加機能は全て有料オプションの利用となります。

料金プラン

月額3,300円
入会金11,000円
年会費22,000円
住所利用
登記利用
フロント有人
郵便物
フロント受け取り
月額:1,100円
郵便物の転送月額2,750円(週1転送)
コピー機の利用白黒11円
カラー44円
電話転送
(IP電話)
月額2,200円(発着信)
(初期設定費2,750円)
会議室
セミナールーム
6名用:1,650円/1h
8名用:2,200円/1h

物件の詳細とアクセス

住所神奈川県川崎市高津区溝口1丁目9−7 長谷川ビル 5F
物件長谷川ビル 鉄筋コンクリート(RC) 地上6階
築年月2019年2月
アクセス東急田園都市線 溝の口駅 徒歩8分

THE HUB溝の口 公式サイトはこちら≪

NAGAYA かわさき

NAGAYA川崎『NAGAYAかわさき』は株式会社ゲートウェイが運営する格安バーチャルオフィスで、「江戸時代の長屋のようなワークプレイス」をコンセプトに川崎市幸区幸町のモリファーストビルでコワーキングスペース・バーチャルオフィスを提供しています。

『NAGAYAかわさき』ではコワーキングスペース事業がメインのようで、バーチャルオフィスサービスは登記利用が可能なプランを提供している以外、とくにおすすめできるポイントはありません。

料金プラン

バーチャルA(個人)バーチャルB(法人)
月額5,500円8,800円
住所利用
登記利用×
会議室の利用平日10~17時
(通常料金の倍額)
平日10~17時
(通常料金の倍額)
その他オプション郵便転送・電話転送

物件の詳細とアクセス

住所神奈川県川崎市幸区幸町2丁目593番幸区モリファーストビル4F
物件モリファーストビル  鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) 地上9階/地下1階
築年月1991年7月
アクセス京急本線 京急川崎駅 徒歩10分、JR東海道本線 川崎駅 徒歩11分

NAGAYAかわさき 公式サイト

Office Motosumi(オフィスモトスミ)

オフィスモトスミ『オフィスモトスミ』は川崎市中原区で運営されているレンタルオフィス・バーチャルオフィスで、バーチャルオフィスプランは月額4,000円から住所利用が可能となっています。

バーチャルオフィスは基本プランに郵便転送や登記利用を付け足すことができる他、月額2,000円(税込)で電話番号の取得も可能となっています。

料金プラン

月額4,000円(税込)
住所利用
私書箱利用
郵便ポスト設置
郵便物預り
郵便転送
不在対応有人受付
電話番号利用月額2,000円
(044番号を付与)

物件の詳細とアクセス

住所神奈川県川崎市中原区木月1丁目32−3 内田マンション 2F
物件内田マンション 鉄筋コンクリート(RC) 地上5階
築年月1972年11月
アクセス東急東横線 元住吉駅 徒歩2分

オフィスモトスミ 公式サイトはこちら≪

 

加瀬のレンタルオフィス

『加瀬のレンタルオフィス』は神奈川県の不動産会社である『株式会社加瀬不動産活用』が運営するレンタルオフィス・シェアオフィス・バーチャルオフィスで、神奈川県の横浜・川崎を中心に東京・埼玉・千葉・静岡の5都県で47カ所の物件を所有し、その全てがバーチャルオフィスプランに対応しています。

ただし、【神田・東日暮里・菊名・新横浜】以外のほぼ全ての店舗で郵便転送サービスに対応していないため、支店登記に向いているプランだと言えます。川崎市内の店舗は下記4店舗となり、料金プランは4店舗すべて同じ料金設定となります。

川崎市内の4店舗

  1. プラーズ上丸子
  2. プラーズ南幸町
  3. プラーズ千年
  4. プラーズ新川通

『加瀬のレンタルオフィス』が運営するその他の店舗についても興味がある方は、神奈川(川崎・横浜)で有名な加瀬のバーチャルオフィスの口コミと評判も合わせて読まれると参考になります。

料金プラン

*新横浜・菊名を除く12拠点は全て同一料金です。

初期費用5,500円
月額2,200円
住所利用
法人登記
法人口座開設
銀行紹介制度×
郵便物の受取×
郵便物の転送×

次項で4物件の詳細と交通アクセスを一覧で紹介します。

物件の詳細とアクセス プラーズ上丸子

住所神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町588プラーズ上丸子
物件プラーズ上丸子 鉄筋コンクリート(RC) 地上5階
築年月1989年1月
アクセス東急東横線 新丸子駅 徒歩7分

物件の詳細とアクセス プラーズ南幸町

住所神奈川県川崎市幸区南幸町2-21-1プラーズ南幸町
物件プラーズ南幸町 鉄骨鉄筋コンクリート 地上11階
築年月1986年4月
アクセス京浜東北線 川崎駅 徒歩9分

物件の詳細とアクセス プラーズ千年

住所神奈川県川崎市高津区千年66-1プラーズ千年
物件プラーズ千年 鉄筋コンクリート(RC) 地上5階
築年月1989年4月
アクセスJR南武線 武蔵新城駅 徒歩27分

物件の詳細とアクセス プラーズ新川通

住所神奈川県川崎市川崎区新川通11-15プラーズ新川通
物件プラーズ新川通 鉄筋コンクリート(RC) 地上6階
築年月1974年7月
アクセス京急本線 / 京急川崎駅 徒歩12分

加瀬のレンタルオフィス公式サイト

川崎市で登記利用にもっともおすすめできるのは『川崎アントレサロン』

以上、川崎市の住所を登記利用できる11件の格安バーチャルオフィスを紹介しましたが、大手や有名バーチャルオフィスがけっこう参入しているためか、高級バーチャルオフィスの存在を除くと料金相場は比較的安い印象を受けました。

ただし、料金相場があまり変わらないのであればサービス内容を吟味するべきであり、登記利用するとなると法人口座の開設に有利か否かとった要素も考慮する必要があります。

大宮アントレサロン結論的に最もおすすめできるのは『川崎アントレサロン』です。アントレサロンは都内をはじめ店舗がある地域の銀行とコネクションが強いため、銀行の担当者を紹介してもらえるケースがあります。

また、アントレサロンなら川崎市のインキュベーション施設に認定されているので起業した後の助成金の申請にかなり有利です。

その他、アントレサロンは経営者自らが行政書士として知見を存分に発揮して行政の施策に精通した対策を立てている点は他社の追随を許しません。川崎市で起業支援・法人口座の開設を重視するな『川崎アントレサロン』が一番です。

アントレサロン 公式サイト

ワンストップビジネスセンターまた、料金相場が比較て安いだけでなく基本料金に含まれるサービス内容の充実度で比較すると『ワンストップビジネスセンター川崎店』もおすすめです。

他社では郵便転送サービスがオプションだったり、転送料金が別途必要だったりなにかとコストがかかりますが、ワンストップビジネスセンターのサービスは非常に明瞭で、100gまでなら転送料金は無料です。

しかも用意されている3プラン全てが郵便転送と登記利用込である点は高得点です。基本料金の安さとサービスの明瞭さを重視するなら『ワンストップビジネスセンター』がおすすです。

ワンストップビジネスセンター 公式サイト

GMOオフィスサポート

【初期費用無料】
月額料金3カ月分が今なら無料!
合計11カ所
銀座・渋谷・新宿
青山・秋葉原・横浜
名古屋・京都・梅田
博多・天神・神戸 
・転送なしプラン 660円
・月1転送プラン 1,650円 (月1転送+登記)
・隔週転送プラン 2,200円 (隔週転送+登記)
・週1転送プラン 2,750円 (週1転送+登記)

レゾナンス

全てのプランが3カ月無料!
・月額990円
 月1回転送プラン
 (住所利用+週1転送)
・月額1650円
 週1回転送プラン
 (週1転送+登記利用)
紹介コードで利用で入会金無料!
【Tcy-D】
銀座・新宿・渋谷・青山
浜松町・日本橋。横浜

DMMバーチャルオフィス

・ネットショップ支援プラン 月額660円
 住所利用+週1転送
・ライトプラン 月額1,650円
 支店登記専用プラン(転送無し)
・ビジネスプラン 月額2,530円~
 週1転送+登記利用
銀座・渋谷・名古屋・梅田・天神
5大都市の住所を格安で登記利用!
紹介コード【KHL967】利用で初月無料

METSオフィス

新宿3丁目・新宿御苑・赤羽
都内の住所が月額270円~!
自社所有物件だけのバーチャルオフィス

マカド!Amazonせどり管理ツール

Amazonせどり管理ツール
・自動価格設定
  24時間自動巡回
  価格改定の間隔は最速で5分
・出品、販売管理
  商品情報を自動取得
・販売履歴、売上データ集計
・インスト―ル不用、ブラウザで完結
・30日間無料おためし有
・月額4,950円

スポンサーリンク
シェアする
バーチャルオフィスセレクション

コメント