格安バーチャルオフィス

札幌の格安バーチャルオフィス比較15選!コスパ最強はどれ?

吉祥寺・格安バーチャルオフィス比較記事 格安バーチャルオフィス

札幌のビジネスシーンにおいて、コスト効率を最大化し、スムーズな業務運営を実現するためには、格安で高品質なバーチャルオフィスの活用が手間かかりません。

バーチャルオフィスは、限られた予算で札幌で事業展開する企業や起業家にとって、魅力的な選択肢となります。3

経済的なメリットはもちろんのこと、月額制で利用できるオフィススペースやブランド価値の高いアドレスなど、バーチャルオフィスを活用することで物理的なオフィススペースの維持管理にかかる手間やコストを削減できるため、ビジネスの柔軟性と拡張性を高めることができます。

さらに、バーチャルオフィスのもうひとつの魅力は、多様なオプションと柔軟なプランにあります。 ユーザーのニーズや予算に合わせて、オフィススペースや会議室の利用時間、さらに追加サービス(電話応対、受付業務など)を選択できるものもあるため、最適なビジネス環境を実現することができます。

札幌のバーチャルオフィスは、経済的な魅力だけでなく、豊かな自然環境と都市の魅力を守っている側面もあります。

ワンストップビジネスセンター札幌店

ワンストップビジネスセンターワンストップビジネスセンターは東京都内をはじめ全国41店舗を運営する全国展開のバーチャルオフィスで北海道にも出店していますが、2つある拠点の両方とも札幌になります。

ワンストップビジネスセンター札幌店は札幌にある拠点のひとつで、JR札幌駅を出ると目の前にあるビルで運営されています。

同じ札幌市で営業されているワンストップビジネスセンター札幌大通西店との違いは、会議室の利用料金が札幌店では時間帯によって異なることです。バーチャルオフィスの料金プランは基本的は全く同じで、物件の住所と立地が異なるだけです。

ワンストップビジネスセンターについてより詳しく知りたい方は、ワンストップビジネスセンターの口コミ評判~料金プランを他社と比較も合わせて読まれると参考になります。

『ワンストップビジネスセンター札幌店』の料金プラン

エコノミービジネスプレミアム
初期費用10,780円
月額5,280円9,790円16,280円
一年契約1カ月分無料
契約期間半年
法人登記可能
口座開設可能
銀行紹介みずほ銀行青山支店、GMOあおぞらネット銀行
郵送転送可能
郵便転送週に1回
転送料金100gまでは無料、100gを越えると実費負担
会議室1時間1,100円で6~8人部屋を利用可能
マイページ有り
来客対応可能
電話転送不可03・050番に無料で転送
共有FAX不可PDFをメールで無料転送
(03・050番)
電話代行不可不可1コール220円

会議室の利用料

平日9-18時1,100円/1時間
平日18時~1,650円/1時間
土・日・祝1,650円/1時間

物件の詳細とアクセス

  • ワンストップビジネスセンター札幌店

  住所:北海道札幌市北区北7条西4丁目1番1号

     トーカン札幌第一キャステール内

  物件:トーカンビル SRC(鉄骨鉄筋コンクリート) 

    11階建 エレベーター有

 築年月:1975年9月

アクセス:JR函館本線 / 札幌駅 徒歩1分、札幌市営南北線 / さっぽろ駅 徒歩4分

ワンストップビジネスセンター札幌大通西店

ワンストップビジネスセンターワンストップビジネスセンターが札幌で運営する2つ目の拠点がワンストップビジネスセンター札幌大通西店です。

札幌店から南に1kmほど離れた札幌市営地下鉄東西線からアクセスの良い立地で、札幌駅前よりも人通りは少なくなります。

札幌店との違いは会議室の利用時間が9-18時に限定されている点で、18時以降は利用できません。バーチャルオフィスの料金プランは札幌店と同じです。

『ワンストップビジネスセンター札幌大通西店』の料金プラン

エコノミービジネスプレミアム
初期費用10,780円
月額5,280円9,790円16,280円
一年割り1カ月分無料
契約期間半年
法人登記可能
口座開設可能
銀行紹介みずほ銀行青山支店、GMOあおぞらネット銀行
郵送転送可能
転送頻度週に1回
転送料金100gまでは無料、100gを越えると実費負担
会議室1時間1,100円で6~8人部屋を利用可能
マイページ有り
来客対応可能
電話転送不可03・050番に無料で転送
共有FAX不可PDFをメールで無料転送
(03・050番)
電話代行不可不可1コール220円

会議室の利用料

平日9-18時1,100円/1時間
平日18時~×
土・日・祝×

物件の詳細とアクセス

  • ワンストップビジネスセンター札幌大通西店

  住所:北海道札幌市中央区南1条西16丁目1-323 春野ビル内

  物件:春野ビル 地上4階/地下1階

 築年月:1983年1月

アクセス:札幌市営東西線 / 西18丁目駅 徒歩4分

     札幌市電2系統 / 西15丁目駅 徒歩4分

karigo バーチャルオフィス札幌

karigo全国56店舗を運営するバーチャルオフィスkarigoの北海道の拠点のひとつが『karigoバーチャルオフィス札幌』です。

karigoは全国各地に拠点を確保している一方で、駅前物件ではないものが多いのも特徴的です。

全国を網羅的に制覇していく戦略を優先し、今のところ外観の良い一等地の物件を確保することに専念している様子はありません。『karigoバーチャルオフィス札幌』も繁華街からやや離れた地域となるため、利便性には事欠きませんがそれほど華やかなイメージは期待できないでしょう。

バーチャルオフィスプランはkarigoで提示される最も平均的な価格設定となっており決して高くありませんが、最も利用度の高いWHITEプランは個人・法人で利用料が異なり、特商法の表記に利用する際は法人価格の5,500円が適用されます。また、札幌店で荷物の店舗引き取りに対応していません。

karigoについてより詳しく知りたい方は、Karigo(カリゴ)の口コミと評判~料金プランを他社と比較も合わせて読まれると参考になります。

karigo バーチャルオフィス札幌の料金プラン

WHITEBLUEORANGE
入会金5,500円11,000円19,800円
月額料金個人:3,300円
法人:5,500円
11,000円16,500円
住所貸し
店舗受取
電話転送××
電話代行××

物件の詳細とアクセス

  • karigo バーチャルオフィス札幌

  住所:北海道札幌市中央区

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:非公開

karigo バーチャルオフィス札幌・美園

karigokarigoが北海道で運営する2つめの拠点が『karigoバーチャルオフィス札幌・美園』です。

『karigoバーチャルオフィス札幌』とはやや離れた札幌市の南方面に位置し、豊平川よりも南がの地域となります。

札幌の中心部から離れてはいるものの通りの幅は広く、のびのびとした開放感のある地域だといえますが、コンビニや商店など生活に必要な社会資源は整っています。バーチャルオフィスプランは『karigoバーチャルオフィス札幌』と全く同じ料金設定で、店舗での郵便物の受け取りにも10-17時まで対応しています。

karigo バーチャルオフィス札幌・美園の料金プラン

WHITEBLUEORANGE
入会金5,500円11,000円19,800円
月額料金個人:3,300円
法人:5,500円
11,000円16,500円
住所貸し
店舗受取
電話転送××
電話代行××

物件の詳細とアクセス

  • karigo バーチャルオフィス札幌・美園

  住所:北海道札幌市豊平区美園

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:非公開

karigo バーチャルオフィス札幌・東

karigo全国56店舗を運営するバーチャルオフィスkarigoの北海道で3つ目の拠点が『karigoバーチャルオフィス札幌東』です。

この店舗はkarigoが2023年1月にオープンした記念すべき新店舗であるだけでなく、全国制覇を目指すkarigoの57店舗目でもあります。

料金プランはkarigoが札幌で運営している他の2店舗と全く同じ価格設定が採用されていますが、札幌東店では荷物の店舗引き取りに対応していません。

karigo バーチャルオフィス札幌・東の料金プラン

WHITEBLUEORANGE
入会金5,500円11,000円19,800円
月額料金個人:3,300円
法人:5,500円
11,000円16,500円
住所貸し
店舗受取×××
電話転送××
電話代行××

物件の詳細とアクセス

  • karigo バーチャルオフィス札幌東

  住所:北海道札幌市東区

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:札幌市営地下鉄東豊線 元町駅 徒歩約10分

バーチャルオフィス札幌

『バーチャルオフィス札幌』は有限会社ツインズ企画という札幌の不動産会社が運営するバーチャルオフィスです。

『バーチャルオフィス札幌』はコワーキングスペースやレンタルオフィスなどは運営せずバーチャルオフィスのみに専念しているのが特徴的です。

住所利用のみのシンプルプランは月額1,980円でネットショップの特商法の表記に記載できるほか、月額4,180円のライトプランを利用すると郵便転送サービスも付帯されるうえに登記利用も可能となります。

その他、WEBサイトの作成代行(月額8,800円)やSEO対策(30,000円~)も請け負っており、初めてECサイトを立ち上げて自社商品を検索上位させたい人をアシストするサービスも充実しています。

バーチャルオフィス札幌の料金プラン

シンプルプランライトプランスタンダードプラン
保証金10,000円10,000円10,000円
月額1,980円4,180円7,480円
登記利用×
郵便転送×週1回週1回
電話転送2,200円2,200円
FAX転送2,200円2,200円
入会時に必要な保証金10,000円は退会時に返金されます。

物件の詳細とアクセス

  • バーチャルオフィス札幌

  住所:北海道札幌市北区北27条西7丁目

  物件:記載なし

 築年月:記載なし

アクセス:記載なし

V.OFFICE23 (ブイドットオフィス トゥースリー)

V.OFFICE23『ブイドットオフィス トゥースリー』は株式会社片岡ビル開発が運営するバーチャルオフィスです。札幌市中央区の住所を月額5,000円から登記利用可能なうえ、必要に応じて電話転送サービスや電話代行サービスが付帯された上位プランを利用することが可能となっています。

『ブイドットオフィス トゥースリー』中央区のまさにど真ん中に立地するため、大通駅やすすきの駅をはじめ電車でのアクセスが非常に良い好立地の物件です。

V.OFFICE23の料金プラン

ブルーシルバーゴールド
登録費用5,000円5,000円5,000円
月額5,000円8,000円12,000円
登記利用
郵便転送
到着確認メールで通知メールで通知メールで通知
宅配受取
電話転送×
電話代行××
FAX利用
会議室1,000円/1時間1,000円/1時間
(月に5時間まで無料)
1,000円/1時間
(月に5時間まで無料)

物件の詳細とアクセス

  • V.OFFICE23

  住所:北海道札幌市中央区南2条西3丁目13−4

  物件:カタオカビル 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) 地上8階 地下1階

 築年月:1975年9月

アクセス:地下鉄大通駅 徒歩2分、JR札幌駅 徒歩7分、すすきの駅 徒歩5分

SPESCO (スぺスコ)

SPESCOスぺスコSPESCOは『札幌貸し会議室株式会社』が運営するバーチャルオフィスです。バーチャルオフィスがメインですがオプションで会議室やレンタルオフィスの時間利用も可能です。なお、会議室やレンタルオフィスは全て他社サービスの物件を斡旋する形となり、民間・公営含めると30件以上になります。

  • 会議室 1,650円/1時間
  • レンタルオフィス 1,100円/1時間

バーチャルオフィスの料金プランは4種類ありますが、【ルーキー】だけは年間契約のみ利用可能な格安プランとなっており月額換算2,750円で利用できますが、登記利用が可能な他は一切のサービスが付帯されません。会社を設立する目的でりようするならベーシックプランからが妥当だと言えます。

バーチャルオフィスSPESCOの料金プラン

ルーキーベーシックレギュラーアドバンス
初期費用22,000円22,000円22,000円22,000円
年間契約2,750円4,770円6,875円8,980円
月払契約×4,950円7,150円9,350円
登記利用
郵便転送×
電話転送××
FAX利用×××

物件の詳細とアクセス

  • バーチャルオフィスSPESCO

  住所:北海道札幌市中央区南1条西1丁目

  物件:記載なし

 築年月:記載なし

アクセス:大通り駅 徒歩1分

エレオ

レンタルオフィスエレオエレオは株式会社TOCが運営するバーチャルオフィスです。専らレンタルオフィスに注力していたため『レンタルオフィスエレオ』で名前がとおっていますが、昨今のバーチャルオフィスを利用した副業や起業ブームに応えてバーチャルオフィスプランにも力をいれるようになりました。

バーチャルオフィスプランは基本プランと郵便転送プランの2種類だけですが、いずれのプランも登記利用が可能なため、月額3,000円から登記利用が可能な住所で会社を設立することができます。

基本プランは郵便転送サービスが付帯されませんが店舗での直接受け取りには対応しているため、札幌市在住の利用者には利用価値があります。

エレオ(バーチャルオフィス)の料金プラン

基本プラン郵便物転送プラン
月額3,000円4,000円
郵便受取
郵便転送×
転送頻度×月1回(月末)
店舗受取
登記利用
即時転送×1,000円/1回
追加転送×300円/1回

物件の詳細とアクセス

  • バーチャルオフィス エレオ

  住所:北海道札幌市中央区南2条西10丁目1000-24 TAKETOビル

  物件:TAKETOビル 鉄筋コンクリート(RC) 地上5階

 築年月:1998年7月

アクセス:西11丁目駅 徒歩5分

レンタルオフィスエレオ 公式サイトはこちら≪

CENTER OFFICE (センターオフィス)

センターオフィス・バーチャルオフィスセンターオフィスは札幌の株式会社アドブレインズが運営するバーチャルオフィスで、北海道の札幌と大阪の御堂筋・本町でレンタルオフィスとバーチャルオフィスを運営しています。

バーチャルオフィスプランは札幌と大阪で若干異なり、札幌には2プラン用意されていますが、大阪ではプランがひとつしかありません。札幌のバーチャルオフィス会員はビジネスプランで会議室の利用も可能ですが、大阪のバーチャルオフィス会員は本町と御堂筋のシェアオフィスを1,000円/1時間で利用できる仕組みになっています。

センターオフィスの料金プラン

ベーシックプランビジネスプラン
初期費用5,000円8,500円
月額5,000円8,500円
登記利用可能
(初期費用5,000円)
可能
(初期費用5,000円)
郵便転送週1回週1回
電話番号2,000円2,000円
電話代行4,900円4,900円
会議室×月4時間まで無料

物件の詳細とアクセス

  • センターオフィス

  住所:北海道札幌市中央区南2条東2丁目16番地 掘尾ビル2F

  物件:掘尾ビル 鉄骨造 地上3階

 築年月:1971年10月

アクセス:大通駅34番出口 徒歩5分

Lione (リオネ)

リオネのバーチャルオフィス『バーチャルオフィスLioneリオネ』はリオネ株式会社が運営するバーチャルオフィスです。リオネ株式会社の本社は東京の渋谷にあり、札幌のオフィスは支店だということです。

料金プランは基本プランがひとつあるだけで、基本プランは月額料金に郵便転送と登記利用の権利が付帯されます。その他のサービスに関しては全てオプション扱いとなり、別料金を月額で支払う必要があります。

純粋な住所利用だけでネットショップの特商法の表記に利用するだけなら月額3,000円だけで収まります。

リオネの料金プラン

入会金5,000円
月額3,000円
郵便転送月に1~2回
転送費用着払い
登記利用可能
口座開設可能
郵便転送
(都度転送)
2,000円
電話転送2,000円
郵便到着確認1,000円

*料金は税別表記です。支払いの際は消費税10%が加算されます。

物件の詳細とアクセス

  • リオネのバーチャルオフィス

  住所:北海道札幌市中央区円山エリア 他2カ所(詳細非公開)

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:札幌市中央エリアの主要駅近く

     札幌地下鉄 徒歩5分以内

リオネ株式会社札幌オフィスの地図

BIZNIX office space (ビズニクスオフィススペース)

BIZNIX office spaceBIZNIX office spaceは地下鉄札幌駅を21番、23番出口から出て南へ少し歩いたところにある資生堂のビルの左隣の北2条ビル4Fを拠点にレンタルオフィスとバーチャルオフィスを運営しています。

事業規模は小規模ですが、登記利用可能な住所が月額4,000円から利用できます。バーチャルオフィスプランは全部で4種類ありますが、電話の転送サービスやFAXの転送サービスが付帯されると料金が高くなります。

最もグレードの高いビズスペースプランはあらゆるサービスがフルコースで完備されており、会議室も他のプランとは異なり完全無料で利用できます。

BIZNIX office spaceの料金プラン

ビズベーシックビズスタンダードビズプレミアムビズスペース
(個室ブース)
初期費用8,000円8,000円8,000円8,000円
月額料金4,000円8,000円11,000円15,000円
登記利用
郵便転送
電話転送×
FAX転送×
メールアドレス××
会議室800円/1時間~800円/1時間~800円/1時間~無料

物件の詳細とアクセス

  • BIZNIX office space

  住所:北海道札幌市中央区北二条東1丁目2-10 北2条ビル4F

  物件:北2条ビル 鉄筋コンクリー(RC)地上9階

 築年月:1990年

アクセス:さっぽろ駅徒歩4分、大通駅徒歩7分

COVOバーチャルオフィス

COVOバーチャルオフィスCOVOバーチャルオフィスは札幌市中央区の大通公園ウエストビル3Fでシェアオフィスと平行運営されています。バーチャルオフィス会員は月額6,600円で週1回の郵便転送を無料で利用できるほか、基本料金で登記利用も可能です。

また、必要に応じて会議室を利用することも可能で、1時間1,100円で利用できます。ワーキングスペースにはホワイトボード・プロジェクター・スクリーン・WiFiも完備されており、様々な用途で利用することができます。

COVOバーチャルオフィスの料金プラン

月額6,600円
契約期間1年
郵便転送週1回(無料)
登記利用可能
会議室1,100円/1時間

物件の詳細とアクセス

  • COVOバーチャルオフィス

  住所:北海道札幌市中央区 南1条西7丁目12−2 大通公園ウエストビル3F

  物件:大通公園ウエストビル 地上4階

 築年月:記載なし

アクセス:札幌市電2系統 / 西8丁目駅 徒歩2分

     札幌市電2系統 / 西4丁目駅 徒歩5分

札幌バーチャルオフィス

札幌バーチャルオフィス札幌バーチャルオフィスでは札幌中央店と札幌北店の2カ所でレンタルオフィス・バーチャルオフィスを運営しています。物件の詳しい住所が非公開なのは残念ですが、グーグルマップのストリートビューで見られても恥ずかしくないビルの一室を利用しているとのことです。

札幌バーチャルオフィスの料金プラン

初期費用0円
月額3,000円
郵便転送対応 (実費負担)
登記利用可能

物件の詳細とアクセス

  • 札幌バーチャルオフィス:札幌中央店

  住所:札幌市中央区南〇条西〇丁目〇番〇号 〇〇ビル

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:非公開

  • 札幌バーチャルオフィス:札幌北店

  住所:札幌市中央区南〇条西〇丁目〇番〇号 〇〇ビル

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:非公開

サテライト札幌

サテライト札幌・300円・500円サテライト札幌は札幌で最安値の格安バーチャルオフィスです。

札幌だけでなく北海道でここより安いバーチャルオフィスは存在しません。

また、格安なだけでなく電話番号取得サービスや電話代行サービス、クラウドFAXのオプション利用なため、ビジネスに必要な資源はおおかた揃っています。

郵便転送を必要としないネットショップの特商法の表記に利用するなら月額298円のライトプランがおすすめです。

また、法人登記で利用するなら月額500円のスタンダードプランが超お得です。

オプションサービスの詳細について興味のある方は、札幌で最安値!月額500円のバーチャルオフィス【サテライト札幌】を参考にされると良いでしょう。

サテライト札幌の料金プラン

ライトプランベーシックプラン
月額298円500円
初期費用3,000円5,000円
郵便転送非対応1週間~10日に1回
転送費用手数料+送料実費負担
登記利用不可可能
利用できる住所札幌札幌

物件の詳細とアクセス

  • サテライト札幌

  住所:北海道札幌市中央区南5条西15丁目

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅徒歩8分

札幌でもっともおすすめできるのはワンストップビジネスセンターとkarigo

以上、札幌で登記利用が可能な格安バーチャルオフィスを15社紹介しましたが、サービス内容と料金のバランスを考慮して比較すると、特におすすめできるのは下記の3社になります。
  1. ワンストップビジネスセンター
  2. karigo
  3. バーチャルオフィス札幌

★ワンストップビジネスセンター

ワンストップビジネスセンター総合力でワンストップビジネスセンターは札幌NO.1だと言えます。料金プランが用途に合わせて3種類あることや、全てのプランが登記利用に対応している点など、あらゆる点で札幌の格安バーチャルオフィスのなかでは飛び抜けています。
また、扱っている物件も月額料金のわりにはけっこう外観が良いので高得点です。
  • 入会金 10,780円
  • エコノミープラン 月額5,280円
  • ビジネスプラン  月額9,790円
  • プレミアムプラン 月額16,280円

★karigo

karigokarigoはワンストップビジネスセンターと並んで札幌で人気の格安バーチャルオフィスです。料金プランも似たような価格設定になっているので魅力的です。
ただし、karigoは店舗によって荷物の店舗引取りに対していなかったりサービスに違いがあるのでワンストップビジネスセンターには及びません。
とはいうももの全てのプランが登記利用と郵便転送に対応しているだけでなく、電話サービスも充実しているので高評価です。
  • ホワイトプラン 月額5,500円   入会金5,500円
  • ブループラン  月額11,000円 入会金11,000円
  • オレンジプラン 月額16,500円 入会金19,800円

Karigo 公式サイト

★サテライト札幌

サテライト札幌・300円・500円サテライト札幌はkarigoやワンストップビジネスセンターのように長い運用実績がないので、信頼度においては若干劣りますが、なんといってもコスパの良さは抜群です。

特に月額298円のライトプランはネットショップの運営で必要な特商法の表記に最適です。

郵便転送を必要としない事業を運営するならライトプラン1択です。

  • ライトプラン 月額298円(税別)
  • 郵便転送なし
  • 登記不可

 

  • スタンダードプラン 月額500円(税別)
  • 郵便転送対応
  • 登記利用可

サテライト札幌 公式サイト

GMOオフィスサポート

【初期費用無料】
月額料金3カ月分が今なら無料!
合計11カ所
銀座・渋谷・新宿
青山・秋葉原・横浜
名古屋・京都・梅田
博多・天神・神戸 
・転送なしプラン 660円
・月1転送プラン 1,650円 (月1転送+登記)
・隔週転送プラン 2,200円 (隔週転送+登記)
・週1転送プラン 2,750円 (週1転送+登記)

レゾナンス

全てのプランが3カ月無料!
・月額990円
 月1回転送プラン
 (住所利用+週1転送)
・月額1650円
 週1回転送プラン
 (週1転送+登記利用)
紹介コードで利用で入会金無料!
【Tcy-D】
銀座・新宿・渋谷・青山
浜松町・日本橋。横浜

DMMバーチャルオフィス

・ネットショップ支援プラン 月額660円
 住所利用+週1転送
・ライトプラン 月額1,650円
 支店登記専用プラン(転送無し)
・ビジネスプラン 月額2,530円~
 週1転送+登記利用
銀座・渋谷・名古屋・梅田・天神
5大都市の住所を格安で登記利用!
紹介コード【KHL967】利用で初月無料

METSオフィス

新宿3丁目・新宿御苑・赤羽
都内の住所が月額270円~!
自社所有物件だけのバーチャルオフィス

マカド!Amazonせどり管理ツール

Amazonせどり管理ツール
・自動価格設定
  24時間自動巡回
  価格改定の間隔は最速で5分
・出品、販売管理
  商品情報を自動取得
・販売履歴、売上データ集計
・インスト―ル不用、ブラウザで完結
・30日間無料おためし有
・月額4,950円

スポンサーリンク
シェアする
バーチャルオフィスセレクション

コメント