格安バーチャルオフィス神戸

神戸の格安バーチャルオフィス比較8選!

神戸・三宮・格安バーチャルオフィス比較記事 格安バーチャルオフィス

この記事では神戸の住所を利用できる格安バーチャルオフィスを紹介します。神戸はもとより梅田・京都も含めて関西のバーチャルオフィスは東京をはじめとする関東地方に比べると絶対数が極端に少なく料金相場も高いという現状があります。経済の成長と発展はバーチャルオフィスを利用して起業しようと志す人の数とも無関係ではなく、関西方面にバーチャルオフィスが少ないのは関西経済が関東に比べて盛況ではないことを示すひとつの指標と捉えることができます。

神戸のバーチャルオフィス事情

近年大手GMOオフィスサポートやDMMバーチャルオフィスを始めとする大手バーチャルオフィスが関西や九州方面へ出店する動きが活発に見られます。

バーチャルオフィスの利用は設立登記した後の銀行口座の開設を念頭に住所地を決定する人も多いですが、ネット銀行の発達と普及は、もはや地銀や都市銀行の支店に頼らなくても法人口座を開設することが可能であることを証明してしまったため、多くのバーチャルオフィスの利用者は住居とバーチャルオフィスの住所が遠距離でも躊躇うことなく登記利用をするようになりました。

今後もこの動きは加速される一方で、ネット銀行での法人口座の開設を前提に関西方面のバーチャルオフィスを利用するユーザーも増加していくことでしょう。

今回、神戸の格安バーチャルオフィスを8社【住所のみ利用・登記利用】合わせて紹介しますが、大半が以前から神戸で運営されていた業者ばかりで、新規出店されたものは1しかありません。地域事情に詳しい業者ばかりなので利用しやすいはずです。

THE CLASS KOBE by SAWA SPOT

THE CLASS KOBE by SAWA SPOT

神戸のバーチャルオフィスで住所利用のみ限定で提供している業者は非常に珍しく、ネットショップでの特商法の表記に利用する用途で提供されています。

基本料金は1年契約で月額1,100円(税込)なので、一般的な格安バーチャルオフィスの相場より安いと言えます。

料金プラン

*登記利用のサービスは提供していません。

1年払い1,100円
半年払い1,980円
月払い3,850円
住所利用
郵便転送
用途特商法の表記
転送費用送料実費負担
転送手数料1回200円
デポジット初回2,000円
*郵便転送費用に充当
決済銀行振込
クレジットカード

物件の詳細とアクセス

  住所:兵庫県神戸市

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:非公開

OMOバーチャルオフィス【神戸・三ノ宮】

OMOバーチャルオフィスOMOは神戸三宮で運営しているレンタルオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスです。

バーチャルオフィスの基本プランは住所利用と郵便転送がセットになった月額3,900円のエントリープランで、その他のプランはエントリープランに登記利用や電話転送、コワーキングスペースの利用などが追加されたセットプランになっています。

エントリプランは特商法の表記、登記利用だとアドエントリープランから可能となります。

バーチャルオフィスの料金プラン

エントリープラン月額3,900円
郵便転送
アドエントリー月額9,900円
郵便転送、登記利用
エントリープラス月額12,900円
郵便転送、登記利用
電話転送
フルビジネス月額19,900円
郵便転送、登記利用
電話転送
コワーキングスペース利用

物件の詳細とアクセス

  • OMO神戸三宮

  住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目5−13-2F 3F

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:神戸三宮駅より徒歩6分

OMOバーチャルオフィス 公式サイトはこちら≫

ワンストップビジネスセンター神戸店

ワンストップビジネスセンターワンストップビジネスセンターは全国41店舗を運営する全国展開型の格安バーチャルオフィスとして有名です。

北は北海道から南は福岡まで、主に大都市を中心にした店舗展開をすすめており、中国・四国地方をはじめ西日本の店舗数が比較的少ない傾向があります。

ワンストップビジネスセンターは東京都内と近隣の大都市を中心とした人口が多く起業家の絶対数が多い地域にたくさん出店することで、現実的に会社を設立するユーザーに求められる存在になることで事業の拡大に成功してきました。

ワンストップビジネスセンターの特徴は料金プランが全国どの店舗でも一律であることで、利用する住所によって高かったり安かったりするといった差別化が図られていません。むしろ同一料金・同一サービスを提供することで競合のkarigoとの差別化を図っていると言えます。

ワンストップビジネスセンターのより詳しいサービス内容については、ワンストップビジネスセンターの口コミと評判~料金プランを他社と比較が参考になります。

ワンストップビジネスセンターの料金プラン

エコノミービジネスプレミアム
初期費用10,780円
月額5,280円9,790円16,280円
一年契約割り1カ月分無料
最低契約期間半年
法人登記可能
口座開設可能
銀行紹介制度みずほ銀行青山支店、GMOあおぞらネット銀行
郵送物の転送可能
郵便物の転送頻度週に1回
郵便物の転送料金100gまでは無料、100gを越えると実費負担
会議室の利用1時間1,100円で6~8人部屋を利用可能
マイページ有り
来客対応可能
電話の転送不可03・050番に無料で転送
共有FAXの転送不可03・050番でPDFをメールで無料転送
電話の代行不可不可1コール220円
利用できる住所

兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1−29
カサベラビルC&Mビル403

物件の詳細とアクセス

  • ワンストップビジネスセンター神戸店

  住所:兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1−29 カサベラビルC&Mビル403

  物件:カサベラビルC&Mビル SRC(鉄骨鉄筋コンクリート) 地上9階

 築年月:1979年11月

アクセス:神戸市海岸線 / 三宮・花時計前駅 徒歩3分

     阪神本線 / 神戸三宮駅 徒歩4分

ワンストップビジネスセンター 公式サイト

karigo バーチャルオフィス神戸中央

karigo全国展開の格安バーチャルオフィスとして有名なkarigoですが、2022年現在57店舗を運営しています。

北は北海道から南は九州・沖縄、ひいてはアメリカのテキサスにまで店舗を持っているのは驚異的です。arigoの目指すところは全国展開を越えた世界展開なのかもしれません。

ところでkarigoの料金プランは店舗によって全く異なります。エントリープランであるWHITEプランも個人と法人に分かれており、個人の料金が適用されるのは名刺への住所記載など非商用のものに限られます。

ネットショップで特商法の表記に利用する場合は法人価格が適用されるため、どの店舗でも月額5,500円程度となります。

また、karigoの料金プラン全て登記利用が可能となっているため、会社を設立した後で必要になる会計サービスなど、karigoは様々な関連業界のサービスと業務提携を結んでおり、利用特典も用意されているのは魅力的です。

karigoのより詳しい情報は、Karigo(カリゴ)の口コミと評判|料金プランを競合3社と徹底比較!が参考になります。

karigo バーチャルオフィス神戸中央の料金プラン

WHITEBLUEORANGE
入会金
月額料金
7,300円
3,300円(個人)
4,700円(法人)
7,300円
8,300円
7,300円
10,400円
郵便物の転送
荷物の受け取り
電話の転送
××
電話の代行
××
口座開設サポート×××

 

物件の詳細とアクセス

  • karigo バーチャルオフィス神戸中央

住所:神戸市中央区琴ノ緒町

物件:非公開

築年月:非公開

アクセス:JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩2分、阪急電鉄神戸本線 三宮駅 徒歩3分

Karigo 公式サイト

fabbit 神戸三宮

fabbit神戸三宮シェアオフィス・コワーキングスペースとして全国展開していることで有名なfabbitdですが、店舗によってはバーチャルオフィスの住所利用ができるものもあり、神戸三宮はバーチャルオフィスの利用が可能となっています。

fabbitのバーチャルオフィスは高級バーチャルオフィス並みの高級物件を扱っていることと利用者に外国人も多く含まれるため、十店舗では英語をはじめ外国語に対応できるスタッフが在籍していることも魅力的です。

一方、料金プランは格安バーチャルオフィス他社のような激安プライスは提示できませんが、昨今のワーキングスペースの利用減も一因となりバーチャルオフィス会員の増加を推進することとなった結果、多くの店舗で月額3,980円のキャンペーンを実施する運びとなりました。

ただし、神戸三宮はもともと基本料金が低めに設定されていたため、キャンペーンの対象ではありません。また、fabbitのバーチャルオフィスは基本料金に住所利用と登記利用がデフォルトで完備されていますが、郵便転送その他の機能はすべて別料のオプションとなります。

バーチャルオフィスfabbitのより詳しいサービス内容については、fabbitバーチャルオフィスの口コミと評判~料金プランを他社と比較を参照してください。

fabbit三宮の料金プラン

初期費用22,000
月額5,500
キャンペーン価格×
登記11,000
郵便受取1,100
郵便転送1,100
専用FAX×
電話転送×
電話代行×

物件の詳細とアクセス

  • fabbit 神戸三宮

  住所:兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2−12 カサベラFRⅡビル 10F

  物件:カサベラFRⅡビル 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) 地上10階 

 築年月:1989年3月

アクセス:三宮・花時計前駅から徒歩3分

fabbit神戸三宮 公式サイトはこちら≫

 

ERINSERVE エリンサーブ

エリンサーブ神戸エリンサーブはサノヒロ株式会社が運営する神戸市のバーチャルオフィスで、2005年から神戸市のインキュベーション施設に認定されている優れものです。

バーチャルオフィスの他にもレンタルオフィスや起業のマッチングサービスの提供も手嗅げており、神戸市と加古川市にオフィスがあります。

エリンサーブは都内で有名なアントレサロンと似たところがあり、行政の施策に精通し助成金の申請や法人口座の開設に有利になるよう、下準備が整ったバーチャルオフィスだと言えます。格安バーチャルオフィスのなかでは李料金が高めに設定されていますが、それなりの恩恵があるためだと言えます。

エリンサーブの料金プラン

月額6,600円
郵便預り
郵便転送
会議室の利用
登記利用
口座開設
銀行紹介制度地銀の担当者紹介

物件の詳細とアクセス

  • エリンサーブ

  住所:兵庫県神戸市中央区海岸通り3-1-1 KCCビル4F

  物件:KCCビル 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC) 地上10階 

 築年月:1979年10月

アクセス:JR 元町駅 西出口徒歩5分、阪神 元町駅 西出口 徒歩5分

ERINSERVEエリンサーブ 公式サイト

ルミエ 神戸店・三宮店

ルミエ・アイキャッチルミエは生粋の神戸で生まれたバーチャルオフィスです。もともと自習室の運営をされていた自習室ルミエが店舗展開を拡大した結果、梅田にも出店するようなり、梅田でも自習室・バーチャルオフィスを運営するようになりました。

ルミエは小規模なバーチャルオフィスから中規模なバーチャルオフィスの移行期に位置する経営規模で、バーチャルオフィスの運営の他にも会議室のレンタルや起業支援・口座開設サポートなど、バーチャルオフィスの利用者の一歩先の目標を見据えたサービスも有料で提供しています。

ルミエの詳細については、【梅田・三宮・神戸の格安バーチャルオフィス・ルミエの口コミと評判】も合わせて読まれると参考になります。

ルミエ神戸・三宮店の料金プラン

初期費用9,700円
月額3,800円
郵便物の転送×
郵便物の到着確認×
電話の転送×
登記
法人口座開設
口座開設サポート×
利用できる住所・神戸市中央区多聞通2丁目2-16番地
・神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5-9
フューチャービル3階302号室

物件の詳細とアクセス

  • バーチャルオフィス ルミエ神戸店

  住所:兵庫県神戸市中央区多聞通2丁目2−16

  物件:ビル 2階建

 築年月:記載なし

アクセス:神戸駅徒歩4分

  • バーチャルオフィス ルミエ三宮店

  住所:神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5-9 フューチャービル3階302号室

  物件:フューチャービル 鉄筋コンクリート造 地上6階 エレベーター1基

 築年月:1987年

アクセス:JR東海道・山陽本線 / 三ノ宮駅 徒歩2分

     阪急神戸本線 / 神戸三宮駅 徒歩4分

ルミエ 公式サイトはこちら

ハーベスト 神戸店

HARVESTハーベスト・サムネイルハーベスト・サムネイルハーベストは名古屋の合同会社ハーベストが運営するバーチャルオフィスで、名古屋を中心に東京・梅田・博多など全国の主要都市に店舗を持っています。

料金プランはかなり豊富なほうで、エントリープランであるベーシックコースは1年契約すると月額3,825円で利用できます。

全てのプランが登記利用を前提としたものであることから、格安バーチャルオフィス各社のような特商法の表記に利用する住所を提供するのが目的ではないことが分かります。

ハーベストは人気ランキングではなかなか上位に入るようなサービスプランを持ち合わせていませんが、店舗展開が比較的早い段階から全国に進められていたため、認知度はかなり高い業者に違いありません。

ハーベストの詳細は【バーチャルオフィス『ハーベスト』の料金プランと評判・口コミ】も合わせて読まれると参考になります。

ハーベストの料金プラン

ベーシックスタンダードビジネスビジネストップファースト
初期費用月額料金×2か月分(入会金+預り保証金)
月額4,500円8,800円15,750円21,000円6,600円
半年契約割引4,050円7,920円14,175円18,900円5,940円
1年契約割引3,825円7,480円13,388円17,850円5,610円
法人登記
郵便物の受取×
郵便物の通知×
郵便物の保管×
郵便物の転送×
共有FAX
専用電話××
電話代行×××
利用できる住所
  • 愛知県名古屋市瑞穂区
  • 東京都港区三田
  • 京都市中京区御池
  • 神戸市中央区中山手通
  • 福岡県福岡市博多区博多駅前
  • 大阪市北区梅田
  • 大阪市中央区南船場
  • 大阪市中央区内平野町
  • 大阪府大阪市中央区日本橋
  • 大阪府大阪市東住吉区山坂

物件の詳細とアクセス

  • ハーベスト神戸店

  住所:神戸市中央区中山手通

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:JR 三ノ宮駅4分、阪急・阪神 三宮駅4分

ハーベスト 公式サイトはこちら

以上、神戸・三ノ宮方面で利用できる格安バーチャルオフィスを8社紹介しました。

なお、登記するしないに関わらず住所利用のみのサービスも検討されている場合は、格安バーチャルオフィス【住所のみ・登記利用】比較19選!から全国の格安バーチャルオフィスを用途別・料金別で探すことが可能なので調べてみて下さい。

全国格安バーチャルオフィス比較17選!登記の可否とメリット・デメリット

格安だけど登記利用できないバーチャルオフィス。
格安なうえに登記利用できるバーチャルオフィス。
都内の一等地・人気エリアだけを厳選したバーチャルオフィス。
全国の主要都市を網羅したバーチャルオフィス。
メリットがあれば必ずデメリットもあるのがバーチャルオフィス選びの悩みの種。
この記事では全国のバーチャルオフィスから格安で有名な業者を厳選して、長所・短所を検証した赤裸々な結果を包み隠さず公開します。

GMOオフィスサポート

【初期費用無料】
月額料金3カ月分が今なら無料!
合計11カ所
銀座・渋谷・新宿・青山・
秋葉原・横浜・名古屋・京都
梅田・博多・福岡天神 
・転送なしプラン 660円
・月1転送プラン 1,650円 (月1転送+登記)
・隔週転送プラン 2,200円 (隔週転送+登記)
・週1転送プラン 2,750円 (週1転送+登記)

レゾナンス

全てのプランが3カ月無料!
・月額990円
 月1回転送プラン
 (住所利用+週1転送)
・月額1650円
 週1回転送プラン
 (週1転送+登記利用)
紹介コードで利用で入会金無料!
【tcy-E】
銀座・新宿・渋谷
横浜・浜松町・日本橋

DMMバーチャルオフィス

・ネットショップ支援プラン 月額660円
 住所利用+週1転送
・ライトプラン 月額1,650円
 支店登記専用プラン(転送無し)
・ビジネスプラン 月額2,530円~
 週1転送+登記利用
銀座・渋谷・名古屋・梅田・天神
5大都市の住所を格安で登記利用!
紹介コード【KHL967】利用で初月無料

METSオフィス

新宿3丁目・新宿御苑・赤羽
都内の住所が月額270円~!
自社所有物件だけのバーチャルオフィス

スポンサーリンク
シェアする
バーチャルオフィス専門メディア

コメント