この記事では広島の格安バーチャルオフィスであるアントレプラット広島について、料金プランや口コミ・評判をまとめて紹介します。
結論から言いますと、アントレプラット広島のバーチャルオフィスプランの評判はみつけることができませんでしたが創業支援の相談に関する口コミが3件みつかり、内容は良いものと悪いものに極端に分かれています。
アントレプラット広島とは?
アントレプラットはプレシャスサービス株式会社が運営する広島のシェアオフィス・バーチャルオフィスです。
名 称
|
プレシャスサービス株式会社 | ||
代表者
|
代表取締役社長 河菜直子 | ||
所在地
|
〒730-0035 広島市中区本通7-29 アイビービル7F | ||
設 立
|
2011年10月5日 | ||
資本金
|
500万円 |
アントレプラット広島はプレシャスサービス株式会社の10個ある事業のうちのシェアオフィス事業として運営されています。
アントレプラットはレンタルオフィス・バーチャルオフィスの他にも創業支援や各種士業の紹介など、これから事業をスタートアップしようとする人のためのサポート的な機能も備えている他、すでに起業している人には経営支援のサポートも実施しています。
アントレプラット広島 バーチャルオフィスの料金プラン
アントレプラットのバーチャルオフィスは5種類の料金プランが用意されています。
最も安いミニマムプランは住所を名刺に記載できるだけなので、特商法の表記に利用するためなら最低でもライトプランからの利用が現実的かと思われます。
また、法人登記して会社を設立するならスタンダードプランからとなります。スタンダートプラン(小規模法人)より下位の3プランはいずれも登記利用ができません。
なお、スタンダートプラン(一般法人)の基本料金はもっとも高く設定されていますが、ビジネスで利用できる信頼性の高い広島の一等地の物件の住所を利用できるということで、付加価値が価格に反映されているようです。
ミニマムプラン | ライトプラン | スタンダードプラン (個人事業主) |
スタンダードプラン (小規模法人) |
スタンダードプラン (一般法人) |
|
月額 | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 | 7,000円 | 8,500円 |
入会金 | 5,000円 | 5,000円 | 6,000円 | 8,000円 | 9,000円 |
特商法の表記 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便受取 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便転送 | × | × | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
登記利用 | × | × | × | 〇 | 〇 |
住所 | 広島市中区本通7-29 アイビービル7F |
アントレプラット広島の料金プランを他社と比較!
アントレプラット広島の料金プランを広島の格安バーチャルオフィスと比較するとなると、それなりのサービス内容を備えた業者でなくてはなりません。
そこで、広島の格安バーチャルオフィス業者を色々と調べた結果、ワンストップビジネスセンター広島店とバーチャルオフィス1が比較対象として最適だという結論に達しました。
いずれも基本料金に郵便転送と登記利用が付帯される優良プランを用意しており、広島の住所を利用できるという点でも一致しています。
アントレプラット広島 | ワンストップビジネスセンター | バーチャルオフィス1 | |
プラン名 | スタンダードプラン (小規模法人) |
エコノミープラン | 法人登記・住所利用 |
初期費用 | 入会金:8,000円 | 10,780円 | 5,500円 |
月額料金 | 7,000円 | 5,280円 | 1年契約:880円 短月契約:3,960円 |
郵便転送 | 月額1,000円 | 100gまでは無料 転送頻度:週1回 |
送料実費負担 転送頻度:週1回 |
登記利用 | 可能 | 可能 | 可能 |
比較してみると分かりますが、広島の格安バーチャルオフィスは初期費用を無料に設定している業者はありません。
ただし、バーチャルオフィス1は月額880円なうえに初期費用もたったの5,500円という破格の待遇です。
また、ワンストップビジネスセンターは郵便転送にかかる費用が100gまで無料ですが、アントレプラット広島は郵便転送は基本料金とは別に月額1,000円が必要です。
さらに、月額基本料金の面ではアントレプラット広島がもっとも高額ですが、この3社は別々の物件を扱っているので、物件の立地や地価など相対的に考慮するとアントレプラット広島の物件が最も高いのかもしれません。
アントレプラット広島の口コミや評判
アントレプラット広島の口コミや評判についてはGoogleマップで数件みつけることができました。
良い口コミと悪い口コミがそれぞれありましたが、悪い口コミはかなり悪印象を抱かされる内容となっています。
口コミの是非については、あくまでも客観的な意見として冷静に判断して下さい。
良い口コミ
5 年前
以前アントレプラットさんに入居してスタッフの皆様には大変お世話になりました。自己流の経営方法では限界がありましたが、困った時はすぐにコンサルタントさんが親身になって動いてくださりとても助かりました。創業前に知りたかったです!
悪い口コミ
2 年前
予約時間の勘違いがあり相談できず。 私が19:00を17:00と言い間違えたのか、相手が聞き間違えたのか分からない状態でしたが、19:00に事務所に行くと『17:00と聞いていたが来ないのでそのままにしていた。この時間には担当者がいない』と、笑いながら対応してきた女性。『えっ!来ないのに連絡してくれないんですか?』と反応すると『そういう方もたまにいるので。。。17:00と予定に書いてあるので担当者は出掛けてしまいました』と。その対応もどうかと思う上に、どちらがミスしたか分からないのに、私が悪いと言ったような態度。勇気を出して相談しようと一歩踏み出し、遠くからわざわざ行ったのに、軽く謝った後また改めて来て下さいと。 すごく残念な思いになりました。 相談のってあげてるんですけど何か?的な態度。 こんな奴らに創業相談してもプラスにならないと思い、相談をやめました。
4 年前
起業支援の建前ですが実状は代表もしくは取り巻きを喰わせるためにカモにされます。士業や自営業者を従え創業者向けに安くで仕事を請け負わせ、恩を売るもしくは弱みを握るthe銀行マンスタイルです。融資も全く役に立ちません。 くれぐれも関わらないように。劣悪ですから。
最後に、アントレプラット広島の他にも広島の格安バーチャルオフィスを検討されている方は、広島でおすすめの格安バーチャルオフィス比較7選!最安値で登記できるのはこれ!も合わせて読まれると参考になります。
コメント