格安バーチャルオフィス

岡山の格安バーチャルオフィス比較6選!

岡山・格安バーチャルオフィス比較記事 格安バーチャルオフィス

この記事では岡山で登記利用におすすめ格安バーチャルオフィスを厳選して紹介します。

中国地方で広島と並び人口が集中し経済規模が大きい都市は岡山県岡山市と倉敷市です。岡山県は機械製造業・繊維製造業・石油製品製造業の生産高の比率が高く、連絡橋で四国の高松とすぐに繋がるだけでなく隣には広島市があることから、中国地方の要衝となっています。

経済規模が地域では大きい都市であることからバーチャルオフィスの業者も大手が何社か出店していますが激戦区にはほど遠く、karigoだけが多くのシェアを獲得している状況です。

今回、岡山で登記利用できる格安バーチャルオフィスを探してみたところ、登記利用が可能でそれなりの料金プランを提示している業者を6件みつけることができました。

ワンストップビジネスセンター岡山店

ワンストップビジネスセンターワンストップビジネスセンター岡山店は全国展開のワンストップビジネスセンターが運営する岡山の店舗です。

岡山に出店したことで中国地方の主要都市2都市はカバーし、お隣の神戸や四国の香川にも出店していることから、この界隈の地固めは順調に進んでいるようです。

競合のkarigoも同じ地域に積極展開していることから、中国地方でのシェア争いは激化すことが予想されます。

肝心の料金プランは下記の通り、ワンストップビジネスセンターは全国どの店舗でも料金プランは統一されているので分かり易いのが魅力です。

なお、岡山店に関してはワンストップビジネスセンター岡山店を利用して起業すると岡山市のおかやま起業支援金の応募用件に該当するので、積極的に活用する価値があります。

ワンストップビジネスセンターについてより詳しく知りたい方はワンストップビジネスセンターの口コミ評判~料金プランを他社と比較も合わせて読まれると参考になります。

ワンストップビジネスセンターの料金プラン

エコノミービジネスプレミアム
初期費用10,780円
月額5,280円9,790円16,280円
一年契約割り1カ月分無料
最低契約期間半年
法人登記可能
口座開設可能
銀行紹介制度みずほ銀行青山支店、GMOあおぞらネット銀行
郵送物の転送可能
郵便物の転送頻度週に1回
郵便物の転送料金100gまでは無料、100gを越えると実費負担
会議室の利用1時間1,100円で6~8人部屋を利用可能
マイページ有り
来客対応可能
電話の転送不可03・050番に無料で転送
共有FAXの転送不可03・050番でPDFをメールで無料転送
電話の代行不可不可1コール220円

会議室の利用

利用可能な時間帯平日9-18時
利用料1,100円/1時間
前売りポイント11,000円/12時間
27,500円/30時間

会議室は天満屋バスステーションから徒歩2分です。

 

物件の詳細とアクセス

  • ワンストップビジネスセンター岡山店

  住所:岡山県岡山市北区中山下1丁目11−15 新田第一ビル 402

  物件:新田第一ビル RC(鉄筋コンクリート) 地上4階

 築年月:1963年12月

アクセス:岡山電気軌道東山本線 / 県庁通り駅 徒歩4分

     岡山電気軌道清輝橋線 / 郵便局前駅 徒歩4分

     岡山駅/車で7分、天満屋バスステーション徒歩2分

ワンストップビジネスセンター 公式サイト

 

karigoバーチャルオフィス岡山・岡山市

karigo全国展開のバーチャルオフィスkarigoが運営する岡山市の拠点が『karigoバーチャルオフィス岡山・岡山市』です。岡山県には岡山市の他に隣の倉敷市にも出店しており、岡山県で出店しているバーチャルオフィスではkarigoがもっとも勢力の強い存在となります。

なお、karigoの料金プランは店舗ごとに異なりますが、岡山市・倉敷市ともに同一料金です。また、karigoではWHITEを利用してネットショップの特商法の表記に記載したい利用者が多いですが、WHITEプランは個人・法人で料金がことなり、ネットショップは商用利用なので法人料金の5,500円が適用されます。

karigoについてより詳しく知りたい方は、Karigo(カリゴ)の口コミと評判~料金プランを他社と比較も合わせて読まれると参考になります。

【karigoバーチャルオフィス岡山・岡山市】料金プラン

WHITEBLUEORANGE
入会金5,500円11,000円19,800円
月額料金個人:3,300円
法人:5,500円
11,000円16,500円
住所貸し
荷物の受け取り
電話の転送××
電話の代行××

物件の詳細とアクセス

  • karigoバーチャルオフィス岡山・岡山市

  住所:岡山県岡山市吉備津

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:非公開

karigoバーチャルオフィス岡山・倉敷

karigo全国展開のバーチャルオフィスkarigoが岡山県で運営する2つ目の店舗が『karigoバーチャルオフィス岡山・倉敷』です。倉敷市の人口は47万人で岡山市の人口71万人に比べるとだいぶ少ないですが、それでも高齢化と人口減少の影響で経済が芳しくない中国地方では広島市・岡山市に次いで商業・工業ともに発展しています。

バーチャルオフィスに限らずあらゆる業界で中国地方に店舗展開する際は、倉敷市は必ず要衝となります。現段階ではバーチャルオフィスの分野ではkarigoがアドバンテージを取った状態です。

【karigoバーチャルオフィス岡山・倉敷】料金プラン

WHITEBLUEORANGE
入会金5,500円11,000円19,800円
月額料金個人:3,300円
法人:5,500円
11,000円16,500円
住所貸し
荷物の受け取り
電話の転送××
電話の代行××

物件の詳細とアクセス

  • karigoバーチャルオフィス岡山・倉敷

  住所:岡山県倉敷市茶屋町

  物件:非公開

 築年月:非公開

アクセス:非公開

Share&Virtual Okayama(シェア&バーチャル岡山)

シェア&バーチャル岡山『シェア&バーチャル岡山』はYes,communications 株式会社が運営するシェアオフィス兼バーチャルオフィスで、岡山と広島の2拠点で事業を展開しています。

『シェア&バーチャル岡山』と『シェア&バーチャル広島』は取り扱っている物件は異なりますが、でシェアオフィス・バーチャルオフィスの料金プランは全く同じ内容となります。

フリーデスクプラン、コワーキングスペースプランともに登記利用が可能なため、オフィスを利用しながら会社を設立することもできますし、バーチャルオフィスだけを単独で利用して会社を設立することも可能です。

バーチャルオフィスの料金プラン

月額5,500円
登記利用
電話転送3,300円
打合せスペース550円/1時間
フリーデスク550円/1時間
FAXクラウドFAX利用

フリーデスクの料金プラン

月額11,000円
登記利用
電話転送3,300円
打合せスペース無制限利用
フリーデスク無制限利用
FAXクラウドFAX利用

コワーキングスペースの料金プラン

月額16,500円
登記利用
電話転送3,300円
打合せスペース無制限利用
専用デスク無制限利用
FAXクラウドFAX利用

物件の詳細とアクセス

  • シェア&バーチャル岡山

  住所:岡山市北区伊島町2丁目20-26 2F

  物件:エクセレント津島 RC(鉄筋コンクリート) 地上4階

 築年月:1990年3月

アクセス:JR山陽本線 / 岡山駅 徒歩25分

サムライスクエア

サムライスクエア岡山サムライスクエアはJR岡山駅前にある新光ビルで運営されているシェアオフィス兼バーチャルオフィスです。シェアオフィスは会員と非会員で料金が異なり月額会員ほど優遇されるシステムになっています。

シェアオフィスの月額会員は月額料金に1,100円追加することでバーチャルオフィスも利用することが可能ですが、バーチャルオフィス会員としてバーチャルオフィスだけ利用することもできます。

バーチャルオフィスの料金プラン

月額6,600円
郵便転送月に2回まで対応
登記利用
その他の特典ロッカー利用
複合機の利用
利用できる住所岡山県岡山市北区駅前町1丁目8−1新光ビル岡山5F

シェアオフィスの料金プラン

マスタープラン(9-21時)13,750円
デイプラン(9-18時)11,000円
6時間プラン9,000円
3時間プラン7,700円

物件の詳細とアクセス

  • サムライスクエア

  住所:岡山県岡山市北区駅前町1丁目8−1新光ビル岡山5F

  物件:新光ビル岡山 地上7階

 築年月:記載なし

アクセス:JR岡山駅 徒歩3分

リトルプレイスおかやま

リトルプレイスおかやまLittle Place Okayama(リトルプレイスおかやま)は早島・地所株式会社という不動産会社が運営するコワーキングスペース兼バーチャルオフィスです。

完全個室のレンタルオフィスは用意されておらず全てのスペースがフリーアドレスとなります。コワーキングスペース・バーチャルオフィスともに個人と団体(5名・10名)で利用するプランが設けられており、団体利用のうほうが料金は割安になります。

バーチャルオフィスプラン(個人・団体)料金プラン

個人団体5名団体10名
月額6,600円22,000円44,000円
郵便物の受け取り対応対応対応
郵便転送記載なし記載なし記載なし
登記利用記載なし記載なし記載なし
コワーキングスペース週1日週1日週1日
その他ロッカー・フリードリンク・フリーWiFi

コワーキングプラン(個人)料金プラン

基本プランコワーキングオフィスプラン
月額8,800円17,710円
住所利用×
コワーキングスペース全営業日全営業日
全営業日×ロッカー
フリードリンク
フリーWiFi

物件の詳細とアクセス

  • Little Place Okayama

  住所:岡山県岡山市北区大内田714−1岡山流通会館(ソリュッセ岡山)内

  物件:岡山流通会館

 築年月:記載なし

アクセス:JR庭瀬駅・中庄駅から車で5分

岡山でバーチャルオフィスならワンストップビジネスセンターかkarigoがおすすめ

ワンストップビジネスセンター

ワンストップビジネスセンター2023年にワンストップビジネスセンターが岡山に出店したことで、岡山でもっともおすすめできる格安バーチャルオフィスはワンストップビジネスセンターとなりました。

競合のkarigoも魅力的なプランを提供していますが、会議室が利用できることや郵便転送にかかる費用が無料な点を考慮するとワンストップビジネスセンターのサービスがもっとも優れています。

ワンストップビジネスセンター 公式サイト

今のところ、岡山県の地元バーチャルオフィスでワンストップビジネスセンターやkarigoよりもサービスが充実した業者は少ないことがよく分かります。

たしかに『シェア&バーチャル岡山』のような良心的なサービスプランを提供している業者も一部ありますが、多くはニーズが少ないことが理由で利用料が高めに設定されている点は否めません。

karigo

karigo一方でkarigoの料金プランはWHITEプランの法人料金(月額5,500円)を利用すると、郵便転送と登記利用が可能で明瞭会計で利用しやすいメリットがあります。

他社サービスを利用すると住所利用以外のサービスは別料金が発生するケースが多く、結果的に基本料が安くても全てを満たそうとすると高くなります。

総合的に比較すると岡山県の格安バーチャルオフィスでワンストップビジネスセンターの次におすすめできるのはkarigoに間違いありません。

Karigo 公式サイト

最後に、岡山に限らず中国地方にある格安バーチャルオフィスを探したい方は、広島で登記利用におすすめの格安バーチャルオフィス比較6選も合わせて読まれると参考になります。

また、中国地方に限らず全国から格安バーチャルオフィスを探したいという方は、全国格安バーチャルオフィス最安プラン比較19選!住所のみ利用は安いだけ?を参考にされると良いでしょう。

GMOオフィスサポート

【初期費用無料】
月額料金3カ月分が今なら無料!
合計11カ所
銀座・渋谷・新宿
青山・秋葉原・横浜
名古屋・京都・梅田
博多・天神・神戸 
・転送なしプラン 660円
・月1転送プラン 1,650円 (月1転送+登記)
・隔週転送プラン 2,200円 (隔週転送+登記)
・週1転送プラン 2,750円 (週1転送+登記)

レゾナンス

全てのプランが3カ月無料!
・月額990円
 月1回転送プラン
 (住所利用+週1転送)
・月額1650円
 週1回転送プラン
 (週1転送+登記利用)
紹介コードで利用で入会金無料!
【Tcy-D】
銀座・新宿・渋谷・青山
浜松町・日本橋。横浜

DMMバーチャルオフィス

・ネットショップ支援プラン 月額660円
 住所利用+週1転送
・ライトプラン 月額1,650円
 支店登記専用プラン(転送無し)
・ビジネスプラン 月額2,530円~
 週1転送+登記利用
銀座・渋谷・名古屋・梅田・天神
5大都市の住所を格安で登記利用!
紹介コード【KHL967】利用で初月無料

METSオフィス

新宿3丁目・新宿御苑・赤羽
都内の住所が月額270円~!
自社所有物件だけのバーチャルオフィス

マカド!Amazonせどり管理ツール

Amazonせどり管理ツール
・自動価格設定
  24時間自動巡回
  価格改定の間隔は最速で5分
・出品、販売管理
  商品情報を自動取得
・販売履歴、売上データ集計
・インスト―ル不用、ブラウザで完結
・30日間無料おためし有
・月額4,950円

スポンサーリンク
シェアする
バーチャルオフィスセレクション

コメント