※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
格安バーチャルオフィス

パズル浅草橋の口コミと評判!バーチャルオフィス料金4,950円~

パズル浅草端の口コミ・評判 格安バーチャルオフィス

この記事では浅草界隈で有名なレンタルスペースパズル浅草橋の口コミと評判、料金プランについて他社サービスと比較した内容を紹介します。

秋葉原から浅草にかけて人がたくさん集まるスポットはけっこうありますが、レンタルスペースやバーチャルオフィスで有名な業者はそれほどありません。

パズル浅草橋はもともとレンタルスペースとカフェを併設した店舗としてけっこう有名でしたが、バーチャルオフィスプランの提供も開始したことで、別のニーズにも対応できるようになりました。

浅草や秋葉原といったユニークな地名をバーチャルオフィスとして貸し出すことで、実店舗を持たずネットでスモールビジネスをスタートしようと考える人にとって、パズル浅草橋は有益な社会資源となることができました。

パズル浅草橋で利用できるサービスの種類

パズル浅草橋で提供されるサービスはレンタルスペースをはじめとするスペース利用とバーチャルオフィスに分かれますが、スペース利用は具体的な用途に応じて複数種類に細分化されています。

例えば、「レンタルスペース&カフェ」というサービスの中にはキッチンの利用やカフェの利用など細かい内訳は様々です。

また、レンタルオフィスも完全個室で1人専用のオフィスと半個室のものに分かれており、完全個室のほうが料金は割高になります。

  • レンタルスペース&カフェ   2,200円(税込)~/1時間
  • レンタルオフィス     11,000円(税込)~/1カ月
  • コワーキングスペース     5,500円(税込)~/1カ月
  • 貸し会議室             550円(税込)~/1時間
  • バーチャルオフィス              4,950円(税込)~/1カ月
無線LAN、全席コンセント付、有人受付対応

なお、上記のサービスのうちバーチャルオフィス以外のサービスは全て複数種類の料金プランが用意されており、コワーキングスペースはドロップインでの利用も可能となっています。

ここでは便宜上、最も安い料金の一例を掲載しています。

パズル浅草橋の口コミと評判

口コミ・評判

パズル浅草橋の口コミはGoogleマップで見つけることができます。

「レンタルスペース&カフェ」、「貸会議室」、「レンタルオフィス」でそれぞれ口コミは分かれていますが、物件の外観がやや古くてすぐにみつけにくいという意見がいくつか見られました。

雰囲気的にはアットホームで使い易いという印象が多く見受けられ、価格面でも安いと感じているユーザーが多い印象です。

「レンタルスペース&カフェ」の口コミ

2023/2/14-落ち着いた空間でなかなか居心地が良かったです。ドロップイン1dayが1300円(ワンドリンク付き)はリーズナブルだし利用しやすい…。コワーキングスペースと言うよりもカフェテイストな空間なので初めて人でも利用しやすいと思います。ぜひまた利用したい。Wi-Fiの状況も良好だしコンセントが全席利用できたら完璧だと思います。

出典:グーグルマップ

貸会議室の口コミ

料理会で利用させていただきました! 凄く綺麗で、キッチン用品など全てが充実しています。 洗浄機や、オーブンなども揃っているので本当にオススメです。 係の方もすぐ近くにいてくださります。 ゴミも捨てて帰れるので助かりました。

出典:グーグルマップ

レンタルオフィスの口コミ

午後から4時間ほど滞在しました。ワンドリンクで一日1300円。ネットも使えて、ソファでゆったりしながら仕事できました。 静かですし、浅草界隈でちょっと仕事したければいい感じかなと思います。

出典:グーグルマップ

バーチャルオフィスの料金プラン

料金プラン

気になるバーチャルオフィスの料金プランですが、パズル浅草橋で提供しているバーチャルオフィスのプランは2つだけです。

  1. 住所利用
  2. 住所利用+電話転送

2つの料金プランはそれぞれ基本料金に郵便転送と登記利用が付帯されるため、会社設立を前提として利用するユーザーを対象にしていることが分かります。

また、バーチャルオフィス会員はカフェやミーティングルームなどのスペースを通常会員と同じ価格で利用する権利があります。

入会金 4,950円(税込)
月額料金 ・住所利用のみ
 4,950円(税込)
・住所利用+電話転送
 9,350円(税込)
郵便転送 週1回転送
直接受取りも可
登記利用 可能
オプション カフェスペースの利用
ミーティングルームの利用
カラーコピー機の利用

 

利用できる住所:東京都台東区

アクセス:JR総武線 浅草橋駅 西口徒歩4分

パズル浅草橋 HUB SPACES(ハブスぺ)で詳しく見る ≫

パズル浅草橋のバーチャルオフィスを他社サービスと比較

筆者が知る限り、パズル浅草橋のバーチャルオフィスプランは日本の格安バーチャルオフィスの相場では安い部類に入ります。

地方では格安バーチャルオフィスでも住所利用だけで基本月額料金が8,000円~10,000円くらいするのが相場で、郵便転送サービスや登記利用は基本料金とは別料金になっていることが多いです。

参考までにパズル浅草橋のバーチャルオフィスの料金を全国展開で有名なワンストップビジネスセンターとkarigoの2社と比較してみた結果が下表のとおりとなります。

パズル浅草橋 karigo ワンストップビジネスセンター
プラン名 基本プラン WHITEプラン エコノミープラン
初期費用 4,950円 5,500円 10,780円
月額基本料金 4,950円 5,500円 5,280円
郵便転送 週1回 週1回 週1回
登記利用 可能 可能 可能
会議室の利用 有料 有料 有料
住所 台東区 秋葉原店:
千代田区
神田佐久間町
秋葉原店:
千代田区
神田佐久間町
  公式サイト 公式サイト 公式サイト

ざっとみた感じだけだと、パズル浅草橋のバーチャルオフィスプランはkarigoやワンストップビジネスセンターとあまり変わらないような気がします。

月額基本料金はパズル浅草橋が最も安いですが、基本料金に付帯されるサービスの内容は郵便転送や登記利用をはじめほぼ違いがありません。

ただし、全国展開の2社は会議室を有料で貸し出してはいるものの他社サービスの転嫁しで運営しているのに対してパズル浅草橋は館内のスペースを貸し出しているので、どちらかというとパズル浅草橋のほうが自社サービスを提供しているという感覚があります。

バーチャルオフィスの利用だけでなく会議室の利用も考えているなら、パズル浅草橋のほうがアットホームというか、サービスに親近感を持つことができるでしょう。

口コミでアットホームな印象を持っている人の声が見られるのもまんざらではないようです。

パズル浅草橋 HUB SPACES(ハブスぺ)で詳しく見る ≫

なお、「パズル浅草橋」の他にも秋葉原近辺の格安バーチャルオフィスを探している方は秋葉原の格安バーチャルオフィス比較7選!コスパNO.1はどれ?を参考にされると良いでしょう。

秋葉原周辺は格安バーチャルオフィスはそれほど多くないので、重視したいポイントを絞ることで必ずお目当てのバーチャルオフィスが見つかるはずです。

GMOオフィスサポート

【初期費用無料】
月額料金3カ月分が今なら無料!
合計11カ所
銀座・渋谷・新宿
青山・秋葉原・横浜
名古屋・京都・梅田
博多・天神・神戸 
・転送なしプラン 660円
・月1転送プラン 1,650円 (月1転送+登記)
・隔週転送プラン 2,200円 (隔週転送+登記)
・週1転送プラン 2,750円 (週1転送+登記)

レゾナンス

全てのプランが3カ月無料!
(2023年8月31日まで)
・月額990円
 月1回転送プラン
 (住所利用+週1転送)
・月額1650円
 週1回転送プラン
 (週1転送+登記利用)
紹介コードで利用で入会金1000円OFF!
【Tcy-D】
銀座・新宿・渋谷・青山
浜松町・日本橋・横浜

バーチャルオフィス1

渋谷・広島の住所が月額880円~!
・郵便転送 週1回
・転送費用 実費負担
・登記利用 可能
広島で最安値。
渋谷で最安水準。

DMMバーチャルオフィス

・ネットショップ支援プラン 月額660円
 住所利用+週1転送
・ライトプラン 月額1,650円
 支店登記専用プラン(転送無し)
・ビジネスプラン 月額2,530円~
 週1転送+登記利用
銀座・渋谷・名古屋・梅田・天神
5大都市の住所を格安で登記利用!

METSオフィス

新宿3丁目・新宿御苑・赤羽
都内の住所が月額270円~!
自社所有物件だけのバーチャルオフィス

マカド!Amazonせどり管理ツール

Amazonせどり管理ツール
・自動価格設定
  24時間自動巡回
  価格改定の間隔は最速で5分
・出品、販売管理
  商品情報を自動取得
・販売履歴、売上データ集計
・インスト―ル不用、ブラウザで完結
・30日間無料おためし有
・月額4,950円

スポンサーリンク
シェアする
バーチャルオフィスセレクション

コメント