格安バーチャルオフィス

埼玉の格安バーチャルオフィス比較9選!一押しはズバリこれ!

埼玉・格安バーチャルオフィス比較記事 格安バーチャルオフィス

今回、埼玉の住所を登記利用できる格安バーチャルオフィスを探してみたところ9社みつかったので紹介します。結論から言うと、最もおすすめできるのはkarigoとアントレサロンだという結論に達しました。

埼玉県の人口は2022年の統計によると約733万人で東京のベッドタウンとして発展してきた一方で、東京に近い都市でも経済規模が比較的大きいことがわかっています。

埼玉県は都内まで通じる鉄道の種類が多いため交通のアクセスは良く、ビジネスのうえでも埼玉にオフィスを持ちながら都内へ出向いて商談するワークスタイルも多いことが予想されます。

バーチャルオフィスに関しては一部の高級バーチャルオフィスを除いて月額1万円以下の格安バーチャルオフィスは比較的多い印象があります。

しかし、karigoやアントレサロンほど格安でサービス内容が充実したバーチャルオフィスはありません。

karigo バーチャルオフィス埼玉・さいたま市

karigo『karigoバーチャルオフィス埼玉・さいたま市』は全国56拠点を運営するkarigoの埼玉県にある拠点のうちさいたま市にある拠点となります。

karigoでもっともおすすめなプランは起業や副業にぴったりのWHITEプランで、月額5,500円で登記利用が可能な住所を郵便転送サービス込で利用できます。

karigoのWHITEプランは個人・法人で料金が異なりますが、商用利用は法人料金が適用されます。ネットショップで特商法の表記に利用する場合は法人料金が適用されます。

karigoの料金プランについてより詳しく知りたい方は、Karigo(カリゴ)の口コミと評判~料金プランを他社と比較も合わせて読まれると参考になります。

karigo バーチャルオフィス埼玉・さいたま市 料金プラン

WHITEBLUEORANGE
入会金
月額料金
5,500円
3,300円(個人)
5,500円(法人)
11,000円
11,000円
19,800円
16,500円
郵便物の転送
荷物の店舗受け取り
10時~17時10時~17時10時~17時
電話の転送
××
電話の代行
××
口座開設サポート×××

*さいたま市と越谷の料金は同じです。

物件の詳細とアクセス

住所埼玉県さいたま市南区別所
物件非公開
築年月非公開
アクセス埼京線 中浦和駅 徒歩8分、武蔵野線 武蔵浦和駅 徒歩9分

Karigo 公式サイト

karigo バーチャルオフィス埼玉・越谷

karigo『karigoバーチャルオフィス埼玉・越谷』は全国56拠点を運営するkarigoの埼玉県にある拠点のうち越谷市にある拠点となります。

越谷市はさいたま市の東部に位置し、さいたま市駅から電車で31分のところにあります。都内からはJR山手線秋葉原駅から33分・千葉県の松戸まで電車で32分という立地で、どこへ行くにもだいたい30分くらいかかる地理的条件が特徴的です。

『karigoバーチャルオフィス埼玉・越谷』は越谷駅から徒歩5分のところにある店舗があり、バーチャルオフィスの料金はさいたま市の店舗と同じ料金になります。

なお、『karigoバーチャルオフィス埼玉・越谷』では平日10時~18時まで郵便物を店舗で直接受け取ることができます。

karigo バーチャルオフィス埼玉・越谷 料金プラン

WHITEBLUEORANGE
入会金
月額料金
5,500円
3,300円(個人)
5,500円(法人)
11,000円
11,000円
19,800円
16,500円
郵便物の転送
荷物の店舗受け取り
10時~18時
電話の転送
××
電話の代行
××
口座開設サポート×××

物件の詳細とアクセス

住所埼玉県越谷市赤山本町
物件非公開
築年月非公開
アクセス東武伊勢崎線 越谷駅 徒歩5分

Karigo 公式サイト

大宮アントレサロン

大宮アントレサロン『大宮アントレサロン』は銀座セカンドライフ株式会社が運営するアントレサロンの埼玉の拠点です。アントレサロンは都内の銀座・渋谷・新宿を中心に横浜・川崎・埼玉に勢力を伸ばしており、着実に地域のユーザーを確保しています。

アントレサロンの特徴は社長自らが行政書士であることもあり行政の施策や手続きに精通しているため、各種助成金・補助金の申請や、起業・創業のサポートに長けていることです。

また、地域の地銀や都市銀行の地方支店とのコネクションも強いため法人口座の開設に際して重要になる銀行の紹介を積極的に行っているのは大きな魅力です。バーチャルオフィスを利用しながら地銀の法人口座を開設したいならアントレサロンがおすすめです。

アントレサロンの料金プランについてより詳しく知りたい方は、アントレサロンの口コミ評判と料金プラン~助成金・口座開設が有利は本当?も合わせて読まれると参考になります。

大宮アントレサロンの料金プラン

基本料金月額3,800円
初期費用0円入会金など一切なし
最低契約期間6カ月
法人登記可能
登記後の基本料金変更なし登記しても基本料金は同じ
郵送物の受取郵便・宅配ともに可
郵送物の転送基本プランは転送無し直接取りに行くのが基本
スタッフ常駐
法人口座開設可能銀行の窓口担当者紹介
決済クレジットカード
入会審査有り

物件の詳細とアクセス

住所〒330-9501 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3  大宮マルイ7F
物件大宮マルイ 地上7階
築年月非公開
アクセスJR大宮駅 西口徒歩2分

アントレサロン 公式サイト

パブリックスペース コwaku

パブリックスペース・コwaku『コwaku』は埼玉県川越市にあるシェアオフィスで、コワーキングスペースとバーチャルオフィスを平行運用しています。

『コwaku』は利用契約するまで場所を開示しない決まりにしているようで、川越市のどこにあるのかは分かりません。ただし、JR本川越駅からバスで10分ということだけは分かっています。とR本川越駅は東武東上線川越駅から徒歩数分でいけるのは分かりますが、バスで10分の距離感が分かりません。

以前に仕事で川越近辺へ何度か行きましたが、バスで10分だとバス停で2~3つ目くらいだと思います。この辺のバスはそれほど本数が多くないので、できれば自家用車で行くのがおすすめです。

肝心のバーチャルオフィスプランは2つありまして、【住所利用+登記利用】のプランと【住所利用+登記利用+スペース利用】に分かれています。ワーキングスペースを利用しなければ月額2,980円で登記利用できるという格安プランは必見です。

『コwaku』バーチャルオフィスの料金プラン

住所利用のみ事務所登記&コwaku利用
初期費用5,000円5,000円
月額2,980円30,000円
登記利用〇 
特商法の表記
郵便転送
コwaku利用
(ワーキングスペース)
×

コワーキングスペースの設備

  • 高速WiFi
  • 電源
  • ホワイトボード
  • モニター
  • プロジェクター
  • コインロッカー
  • トイレ(男女別)
  • 食べ物持ち込み自由
  • 個室の会議室

物件の詳細とアクセス

住所埼玉県川越市
物件非公開
築年月非公開
アクセスJR本川越駅 バス10分

パブリックスペース コwaku 公式サイト

セレンディピタススペース川口

セレンディピタススペース川口『セレンディピタススペース川口』は埼玉県川口にあるシェアオフィス・バーチャルオフィスで、住所利用だけなら月額3,300円から利用可能な格安プランが人気です。

登記利用する場合は法人会員の月額5,500円を利用する必要があり、シェアオフィスの利用頻度に応じて7,700円と9,900円のプランも用意されており、オフィスの利用頻度が多い人にはおすすめです。

なお、シェアオフィスはバーチャルオフィス会員のオフィス利用でない限り、通常は時間利用となっています。

店舗のある場所はJR川口駅から徒歩2分の好立地なうえ、川口駅は都内からだとJR池袋駅から電車で最短16分しかかからないため、埼玉県のバーチャルオフィスのなかでもアクセスの良さは抜群です。

バーチャルオフィスの料金プラン

個人会員法人会員
入会金11,000円11,000円
オフィス利用無し月額3,300円5,500円
オフィス利用月4回月額5,500円7,700円
オフィス利用月4回月額7,700円9,900円
登記利用×
郵便転送×
会議室1,100円/2時間
セミナー室3,300円/2時間

シェアオフィス・会議室の料金プラン

シェアオフィス

2時間550円(税込)
3時間770円(税込)
1日利用1,100円(税込)

会議室

6人部屋2,200円/2時間
12人部屋5,500円/2時間

物件の詳細とアクセス

住所〒332-0012 埼玉県川口市本町4丁目3番地14 小峰第一ビル4F、5F
物件小峰第一ビル RC(鉄筋コンクリート) 地上5階
築年月1983年12月
アクセスJR川口駅東口徒歩2分

セレンディピタススペース川口 公式サイト

戸田公園ビジネスセンター

戸田公園ビジネスセンター戸田公園ビジネスセンター』は埼玉県の住所を利用できる格安バーチャルオフィスの中では最安水準で、月額2,999円で登記利用が可能なプランを用意しています。

また、入会金9,800円も1年契約の場合は無料になるため、長期利用が前提ならかなりコストを削減することができます。その他、入会時に必要な保証金30,000円や電話サービスを利用する場合に必要となるデポジットも退会時に返金されるシステムなので安心できます。

戸田公園ビジネスセンター』はJR戸田公園駅から徒歩6分のところにあり、戸田公園駅は都内からだとJR山手線池袋駅から電車で14分~16分しかかかりません。

戸田公園ビジネスセンターの料金プラン

基本サービス
入会金9,800円
1年契約で利用すると無料
保証金30,000円
退会時に返納
月額2,999円
郵便転送
登記利用
オプション
転送電話(048)4,500円
転送電話(03)3,480円
電話代行3,980円
インタネットFAX1,800円

物件の詳細とアクセス

住所埼玉県戸田市本町4-4-6
物件ダイアパレス戸田公園 SRC(鉄骨鉄筋コンクリート) 地上10階 エレベーター有
築年月1990年9月
アクセス戸田公園駅 徒歩6分

戸田公園ビジネスセンター公式サイト

バーチャルオフィス大宮(AG WORKS)

AG WORKS バーチャルオフィス大宮バーチャルオフィス大宮は『株式会社AG WORKS』が運営するバーチャルオフィスで、埼玉県さいたま市大宮区のJR大宮駅から徒歩6分のところにあります。大宮駅は都内からだとJR池袋駅から電車で25分~33分かかります。

バーチャルオフィス大宮にはシェアオフィスやコワーキングスペースといったレンタルスペースのサービスは一切提供しておらず、純粋にバーチャルオフィスだけを運営しています。

料金プランは3種類ありますが、月額4,980円のベーシックプランで登記利用は可能です。ただし、全てのプランにおいて郵便転送サービスがオプション扱いとなっており、転送を希望する場合は別途月額1,000円必要になります。

バーチャルオフィス大宮の料金プラン

ベーシックプランビジネスプラン秘書代行プラン
初期費用10,000円10,000円10,000円
月額4,800円8,900円21,900円
登記利用
スタッフ常駐
郵便受取
配達通知メール
郵便物週1転送1,000円1,000円1,000円
電話転送・FAX転送×
電話代行××

物件の詳細とアクセス

住所〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目114−1−205
物件マザーテラス 鉄骨造 地上5階
築年月2012年3月
アクセスJR埼京線 / 大宮駅 徒歩6分

バーチャルオフィス大宮 公式サイト

コワーキングスペースMIRAI

コワーキングスペースMIRAI『コワーキングスペースMIRAI』は合同会社シマーシステムが運営するコワーキングスペース・バーチャルオフィスで、埼玉県上尾市のJR高崎線上尾駅から徒歩3分のところにオフィスがあります。

上尾は埼玉県でも大宮より北に位置するため都内からはやや離れています。上尾駅から池袋駅は電車で34分~41分くらいかかります。

コワーキングスペースは月額利用、会議室は時間利用となっており、24時間会員でも月額13,200円と格安なのが魅力です。また、会議室も1時間わずか550円で利用できるのは驚きです。

バーチャルオフィスプランは月額3,850円の【住所利用会員】から利用できますが、登記利用するとなると月額11,000円の【住所利用&法人登記会員】を利用する必要があります。

また、郵便転送サービスは基本料金に含まれないため、転送頻度に応じて週1回~月1回の3種類から選択して利用できます。転送頻度が多くなるほど料金は高くなります。

バーチャルオフィスの料金プラン

基本サービス
住所利用会員住所利用&
法人登記会員
月額3,850円11,000円
登記利用×
会議室利用550円/1時間550円/1時間
オプション
ロッカー月額1,650円~2,200円
LINE通知月額1,100円
郵便物月1転送月額3,300円
郵便物月2転送月額6,050円
郵便物週1転送月額8,800円

コワーキングスペースの料金プラン

会員種別月額会議室
レギュラー会員
(月〜金9:00-18:00)
9,570円550円
24H会員13,200円550円
午前会員
(7:00-12:00)
5,500円550円
ナイト&⼟⽇会員
(月〜金18:00-8:00)
(土日は終日)
9,900円550円
Aブース会員30,800円550円
3時間無料
Aブース会員(ハーフ)
週に3日のみ
15,400円550円
Bブース会員35,200円550円
3時間無料
Bブース会員(ハーフ)
週に3日のみ
17,600円550円
独立開業セット
(Aブース+住所利用&法人登記)
38,500円550円
3時間無料

物件の詳細とアクセス

住所〒362-0035 埼玉県上尾市仲町1丁目7−27 アークエムビル 7F
物件アークエムビル 鉄骨造 7階建
築年月1992年
アクセスJR高崎線 上尾駅東口より徒歩3分

コワーキングスペースMIRAI 公式サイト

SOUHATSU(ソウハツ) さいたま大宮店・さいたま浦和店

ソウハツ770SOUHATSU(ソウハツ)は大阪市にある創発株式会社が運営するレンタルオフィス・バーチャルオフィスで、大阪に2店舗・埼玉に2店舗・名古屋に1店舗出店しています。

埼玉県では埼玉大宮店と埼玉浦和店を運営しており、それぞれJR大宮駅・JR南浦和駅から徒歩数分の物件となります。

バーチャルオフィスプランの料金プランは住所利用のみのプランが2つ、登記利用専用のプランが1つありますが、住所利用のみのプランは郵便物や宅配物の受取に関する制約が厳しく、受取回数の上限を越えたりすると強制的にスタンダードプランへ移行するシステムになっています。

基本的にソウハツではスタンダードプラン以外の利用は考えない方が賢明だと言えます。スタンダードプランでは厳しい制約は設けておらず、月額6,600円で郵便転送サービスが付帯されるうえに登記利用が可能となっています。

ソウハツの料金プランについてより詳しく知りたい方は、大阪の格安バーチャルオフィスSOUHATSU(ソウハツ)の口コミ・評判も合わせて読まれると参考になります。

創発(ソウハツ)の料金プラン

 エントリープランベーシックプランスタンダードプラン
住所レンタル770円3,300円6,600円
入会金11,000円11,000円11,000円
郵送物の到着メールで通知
返信しないと2週間後に破棄

受取回数月に4通まで
4通を超えると強制的にプラン変更
制限なし制限なし
郵便転送可能
1通220円+送料実費
破棄可能
1通220円
宅配便受取不可
届いた場合、強制的にプラン変更
可能
店舗で受取大阪の2店舗のみ対応
法人登記不可
可能
口座開設不可
可能
解約の方法1カ月前までに要連絡
公式サイトの各種申請手続から可能
オプション
レンタルデスクプラン月額13,500円
電話転送プラン月額6,600円
共有プラン月額6,600円

物件の詳細とアクセス

ソウハツ さいたま大宮店

住所埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-446小島ビル1号館2F
物件小島ビル RC(鉄筋コンクリート) 地上3階
築年月1981年3月
アクセス大宮駅徒歩5分
ソウハツ さいたま浦和店
住所埼玉県さいたま市南区南浦和
物件非公開
築年月非公開
アクセスJR南浦和駅東口徒歩3分

加瀬のレンタルオフィス 加瀬ビル199

『加瀬のレンタルオフィス 加瀬ビル199』は神奈川県の横浜~川崎にかけて不動産業やレンタルスペース事業で有名な『加瀬のレンタルオフィス』が運営するバーチャルオフィスの埼玉の拠点です。加瀬ビル199はレンタルスペースとしても運営されており、すでに実店舗で入居している業者もあります。

『加瀬のレンタルオフィス』が運営するバーチャルオフィスは東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡の5都県で合計47カ所もあり全ての店舗で登記利用が可能ですが、【神田・東日暮里・菊名・新横浜】以外の店舗では郵便転送サービスに対応していないため、支店登記に向いているプランだと言えます。

より詳しい情報は、神奈川(川崎・横浜)で有名な加瀬のバーチャルオフィスの口コミと評判も合わせて読まれると参考になります。

バーチャルオフィスの料金プラン

初期費用5,500円
月額2,200円
住所利用
法人登記
法人口座開設
銀行紹介制度×
郵便物の受取×
郵便物の転送×
電話の転送×

物件の詳細とアクセス

  • 加瀬のレンタルオフィス池袋 加瀬ビル199

  住所:埼玉県さいたま市北区宮原町2-19-1加瀬ビル199

  物件:加瀬ビル199 鉄骨造 地上4階

 築年月:1992年7月

アクセス:宮原駅 徒歩3分

『加瀬のレンタルオフィス』公式サイト

埼玉でとくにおすすめできるバーチャルオフィスはkarigoかアントレサロン

以上、埼玉県内で登記利用におすすめの格安バーチャルオフィスを9社(10件)紹介しましたが、埼玉の格安バーチャルオフィスは都内と比べると若干相場が安いですが、それほど安くないとが分かりました。

リージャスやオープンオフィスのように基本料金が月額10,000円を超えるバーチャルオフィスは格安とは言えないため紹介しませんでしたが、埼玉県の格安バーチャルオフィスの料金相場は登記利用を前提とすると月額3,000円~6,000円程度となります。

そのなかで、住所利用や登記利用とは別の付加価値がある業者がどれだけあるか考えると、実際のところ有名バーチャルオフィスのほうが優れている点が多いことは一目瞭然です。

結論として、埼玉県で登記利用を前提に格安バーチャルオフィスを選択するならkarigoかアントレサロンを選択するのがベストでしょう。

この2社ならバーチャルオフィスの運営歴も長くノウハウも充実している為、提供できるサービスも万全だと言えます。

karigo小規模な会社を設立して起業したい人にはkarigoのWHITEがおすすめです。karigoなら自社製品のクラウドFAXサービス(秒速FAX)も提供している為、複合機を所有する必要もありません。

  • ホワイトプラン 月額5,500円
  • ブループラン  月額11,000円
  • オレンジプラン 月額16,500円

Karigo 公式サイト

 

大宮アントレサロンまた、埼玉の住所で会社を設立登記したい人で、どうしても大宮界隈に店舗がある銀行で法人口座を開設したいという人は大宮アントレサロンをおすすめします。

アントレサロンなら法人口座の開設に有利なだけでなく、助成金の申請やその他のサポートも充実しているので安心して利用できます。

アントレサロン・クーポンコード使い方

アントレサロン・クーポンコードの使い方

\東京・神奈川・埼玉の住所が3800円/
アントレサロン 公式サイト キャンペーンコード【83sh24】利用で1カ月分無料

なお、今回紹介した業者の他にも全国から格安バーチャルオフィスを探してみたいという方は、全国格安バーチャルオフィス最安プラン比較19選!住所のみ利用は安いだけ?も合わせて読まれると良いでしょう。

利用する住所に拘らなければ月額300円~3,000円の範囲で多くの格安バーチャルオフィスを比較することができます。

GMOオフィスサポート

【初期費用無料】
月額料金3カ月分が今なら無料!
合計11カ所
銀座・渋谷・新宿
青山・秋葉原・横浜
名古屋・京都・梅田
博多・天神・神戸 
・転送なしプラン 660円
・月1転送プラン 1,650円 (月1転送+登記)
・隔週転送プラン 2,200円 (隔週転送+登記)
・週1転送プラン 2,750円 (週1転送+登記)

レゾナンス

全てのプランが3カ月無料!
・月額990円
 月1回転送プラン
 (住所利用+週1転送)
・月額1650円
 週1回転送プラン
 (週1転送+登記利用)
紹介コードで利用で入会金無料!
【Tcy-D】
銀座・新宿・渋谷・青山
浜松町・日本橋。横浜

DMMバーチャルオフィス

・ネットショップ支援プラン 月額660円
 住所利用+週1転送
・ライトプラン 月額1,650円
 支店登記専用プラン(転送無し)
・ビジネスプラン 月額2,530円~
 週1転送+登記利用
銀座・渋谷・名古屋・梅田・天神
5大都市の住所を格安で登記利用!
紹介コード【KHL967】利用で初月無料

METSオフィス

新宿3丁目・新宿御苑・赤羽
都内の住所が月額270円~!
自社所有物件だけのバーチャルオフィス

マカド!Amazonせどり管理ツール

Amazonせどり管理ツール
・自動価格設定
  24時間自動巡回
  価格改定の間隔は最速で5分
・出品、販売管理
  商品情報を自動取得
・販売履歴、売上データ集計
・インスト―ル不用、ブラウザで完結
・30日間無料おためし有
・月額4,950円

スポンサーリンク
シェアする
バーチャルオフィスセレクション

コメント