※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
格安バーチャルオフィス

バーチャルオフィス1の口コミ評判と料金プラン【渋谷最安880円登記可能】

バーチャルオフィス1の口コミと評判 格安バーチャルオフィス

『バーチャルオフィス1』(株式会社バーチャルオフィスワン)が渋谷と広島の2店舗同時オープンで新規参入し、衝撃のプライスで皆を驚かせています。これは紛れもなく渋谷・広島でイニシアチブを取るための強烈な1手となったはずです。

月額880円で登記利用が可能なだけでなく基本料金に週1回の郵便転送サービスも付帯されるという、今まで欲しくても手に入らなかったサービスがようやく手に入ったような、言葉にならない感動と衝撃が走りました。

バーチャルオフィス1の運営会社

バーチャルオフィス1を運営しているのは『株式会社バーチャルオフィス1』という会社です。

社名    株式会社バーチャルオフィス1
代表者名  牧野傑
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1-16-6二葉ビル8B
資本金   1000万円
設立    2022年02月
URL https://virtualoffice1.jp/

出典:バーチャルオフィス1 公式サイト

バーチャルオフィス1の口コミと評判

口コミ・評判

『バーチャルオフィス1』の口コミと評判はまだネットには出回っていないようですが、渋谷・広島では格安バーチャルオフィスとして有名で、必ず比較対象として挙げられます。

評判云々に関しては利用しなくても分かることもあり、公式サイトの作りはかなり丁寧で明瞭会計なのが明らかです。多くの格安バーチャルオフィスの欠点や行き届いていない点を克服した完成度の高いサービス内容だと言えます。

実際、ここまで丁寧にきっちりとサービス内容を説明できている公式サイトは私の知る限り大手以外ではほとんど存在しません。

バーチャルオフィス1の料金プラン

料金プラン

バーチャルオフィス1の料金プランは2種類だけで、オプションで電話転送サービスを追加することができます。

プラン名

  • 法人登記・住所利用
  • 法人登記・住所利用+専用ポスト
法人登記・住所利用 法人登記・住所利用+専用ポスト
入会金 5,500円 5,500円
短月契約の月額 3,960円 ×
1年契約の月額 880円 3,520円
短月契約の月額 3,960円 ×
郵便物の到着確認 LINE通知 LINE通知
郵便物の転送 月4回 週1
転送費用 実費負担のみ 実費負担のみ
郵便物の直接受取 11:00~16:00 11:00~16:00
不在票の受取
不在票対応料金 無料 無料
24時間郵便受取ポスト ×
来客対応
会議室の利用 1,100円/1時間 1,100円/1時間
入会審査 有り 有り
決済方法 クレジットカード クレジットカード
利用できる住所 渋谷店 東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
広島店 広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7階

バーチャルオフィス1 公式サイト

法人登記・住所利用

短月契約で利用した場合月額3,960円もかかりますが、1年契約で申し込むと月額は880円になり短月契約よりもかなり安く利用できます。

しかも驚くことにこの料金には登記利用と郵便転送サービスが含まれており、登記利用で別料金が発生することも一切ありません。

つまり、本当に月額880円で基本的なサービスが完備されているので、他社のあらゆるサービスを圧倒すること間違いなしです。

なお、郵便転送サービスは送料が実費負担ですが、他社平均と比べると安いと言えます。手数料込の料金なので、かなり高待遇なのが分かります。

郵便転送サービスにかかる実費負担は下記の通りです。

50gまで
150
100gまで
200
150gまで
300
250gまで
400
500gまで
500
500g以上は
宅急便

法人登記・住所利用+専用ポスト

郵便ポスト2『法人登記・住所利用+専用ポスト』プランは『法人登記・住所利用』プランに24時間郵便受取ポストが付いたもので、単月契約に対応しておらず1年契約のみで月額5,280円になります。

24時間郵便受取ポストとは、その名の通り届いている郵便物を24時間いつでも受け取ることができる私書箱のことです。

私書箱を設置すると料金が大幅にアップするというわけです。

バーチャルオフィス1のオフィスは今のところ渋谷と広島の2店舗だけなので、当該地域に住んでいる人でないと利用する価値はありませんが、該当者には便利なサービスです。

電話転送サービス

電話転送バーチャルオフィス1の電話転送サービスは03番号を利用した電話転送サービスも利用できます。電話転送サービスは月払い・年払いの2通りの利用方法があり、月額料金はそれぞれ下記の通りとなります。

  • 月払い:1,980円/月
  • 年払い:5,940円/月

バーチャルオフィス1の料金プランをレゾナンスと比較

他社と比較

バーチャルオフィス1の基本プランを1年契約で利用した場合、レゾナンスの『月1回転送プラン』が最大のライバルになります。

なにしろ、月額1,000円以内の料金で登記利用+郵便転送が付帯された料金プランはそうはありません。

バーチャルオフィス1 レゾナンス
プラン名 法人登記・住所利用 月1回転送プラン
月額料金 880円 990円
初期費用 5,500円 5,500円
最低契約期間 1年 1年
郵便物の転送
転送頻度 月4回 月1回
転送手数料 無料 無料
転送費用 実費負担 実費負担
登記利用
利用できる住所 ・渋谷区道玄坂
・広島市中区大手町1-1-20
相生橋ビル7F
銀座・新宿・渋谷
日本橋・浜松町・横浜
公式サイト 公式サイト

上の表は『バーチャルオフィス1』の『法人登記・住所利用』とレゾナンスの『ネットショップ応援プラン』を比較したものですが、利用できる住所が異なるだけでなく郵便転送の頻度が全く異なります。

この比較結果から言えることは、渋谷・広島の住所から厳選するのであれば『バーチャルオフィス1』が最良の選択肢となり、銀座の住所から選ぶのであればレゾナンスが最良の選択肢だとわかります。

渋谷の住所利用で基本料金に郵便転送や登記利用も付帯されて月額880円のサービスは『バーチャルオフィス1』以外にあり得ません。

ただし、都内で渋谷以外の住所利用ができないことが『バーチャルオフィス1』の弱点です。つまり、渋谷NO.1の格安バーチャルオフィスということです。

『バーチャルオフィス1』はここ数年以内に参入したバーチャルオフィスとしては後発組ですが、他社の良い点も悪い点もじっくり研究できているため、料金設定やサービス内容がはかなり吟味されていることが分かります。

レゾナンスの料金プランの詳細は、バーチャルオフィス『レゾナンス』の口コミと評判~料金プランを他社と比較が参考になります。

まとめ

都内のバーチャルオフィスで格安と言われる業者はたくさんありますが、渋谷の住所を月額880円で登記利用できるバーチャルオフィスは存在しません。

大抵のバーチャルオフィスはいくつか料金プランを用意しておいて、その中の最安プランは特商法の表記に利用できるのがせいぜいです。ところが『バーチャルオフィス1』の最安プランは登記利用+郵便転送サービスがデフォルトで付いているという、とんでもないスペシャルプライスです。

なお、『バーチャルオフィス1』広島店は会議室の利用状況に問い合わせが必要な点を除き、住所利用については渋谷店と全く同じサービス内容となっています。

最後に、『バーチャルオフィス1』の他にも渋谷・広島の住所を格安で利用できるバーチャルオフィスをお探しの方は『渋谷で登記利用におすすめの格安バーチャルオフィス比較28選』および、『広島で登記利用におすすめの格安バーチャルオフィス比較6選』参考になります。

また、渋谷・広島に関わらず全国の格安バーチャルオフィスを探している方は、全国格安バーチャルオフィス比較19選!住所のみ利用のおすすめプラン多数!が参考にされると良いでしょう。

バーチャルオフィス1 公式サイト

GMOオフィスサポート

【初期費用無料】
月額料金3カ月分が今なら無料!
合計11カ所
銀座・渋谷・新宿
青山・秋葉原・横浜
名古屋・京都・梅田
博多・天神・神戸 
・転送なしプラン 660円
・月1転送プラン 1,650円 (月1転送+登記)
・隔週転送プラン 2,200円 (隔週転送+登記)
・週1転送プラン 2,750円 (週1転送+登記)

レゾナンス

全てのプランが3カ月無料!
(2023年8月31日まで)
・月額990円
 月1回転送プラン
 (住所利用+週1転送)
・月額1650円
 週1回転送プラン
 (週1転送+登記利用)
紹介コードで利用で入会金1000円OFF!
【Tcy-D】
銀座・新宿・渋谷・青山
浜松町・日本橋・横浜

バーチャルオフィス1

渋谷・広島の住所が月額880円~!
・郵便転送 週1回
・転送費用 実費負担
・登記利用 可能
広島で最安値。
渋谷で最安水準。

DMMバーチャルオフィス

・ネットショップ支援プラン 月額660円
 住所利用+週1転送
・ライトプラン 月額1,650円
 支店登記専用プラン(転送無し)
・ビジネスプラン 月額2,530円~
 週1転送+登記利用
銀座・渋谷・名古屋・梅田・天神
5大都市の住所を格安で登記利用!

METSオフィス

新宿3丁目・新宿御苑・赤羽
都内の住所が月額270円~!
自社所有物件だけのバーチャルオフィス

マカド!Amazonせどり管理ツール

Amazonせどり管理ツール
・自動価格設定
  24時間自動巡回
  価格改定の間隔は最速で5分
・出品、販売管理
  商品情報を自動取得
・販売履歴、売上データ集計
・インスト―ル不用、ブラウザで完結
・30日間無料おためし有
・月額4,950円

スポンサーリンク
シェアする
バーチャルオフィスセレクション

コメント