大阪格安バーチャルオフィス神戸

梅田・三宮・神戸の格安バーチャルオフィス・ルミエの口コミと評判

ルミエ 大阪

関西のバーチャルオフィスを利用しようとして梅田の住所を検討する人は意外と多いのではないでしょうか。

ところが、梅田のバーチャルオフィスで格安バーチャルオフィスはあまり見つかりません。

格安の定義にもよりますが、月額1万円以内で法人登記できて電話転送サービスもセットになると、だいたい業者が限られてきます。

今回、梅田の住所を月額2,500円から利用できる『ルミエ』というバーチャルオフィスを見つけたので紹介しようと思います。

バーチャルオフィス・ルミエの運営会社

ルミエを運営しているのはCSネット有限会社です。

ルミエは『ルミエ自習室神戸』というレンタルスペース事業から始まったので、事業発足時の住所で法人登記したようで、兵庫県の住所で登記されています。

会社名 CSネット有限会社
法人番号 9140002023539
会社法人等番号 140002023539
代表取締役社長 三浦日出子
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2丁目2番16号
電話番号 078-351-5518

出典:全国法人データバンクルミエ公式サイト

バーチャルオフィス・ルミエの料金プラン

ルミエの料金プランは個人コース法人コースに分かれています。

個人コース

個人コースは商用利用できないので法人登記できません。

ところが、ネットオークションやネット通販の利用は可能となっています。

つまり、特商法の表記に利用するためのプランだと言えます。

個人コースは月額25,00円と3,000円の2コースありますが、郵便転送サービスの有無が異なるだけです。

初期費用9,700円9,700円
月額2,500円3,000円
住所利用
郵便の転送×
決済クレジットカードクレジットカード

法人コース

法人コースはビジネスで利用することが前提のコースなので、3コース全て登記利用が可能です。

個人事業主もこのコースからでないと利用できない決まりになっています。

8,600円コースのみ電話転送サービスがあるので料金が大幅に高くなります。

4,300円コースの2倍の料金になるので、事情が許す限り転送サービスよりも自前で03plusやサブラインなどの番号取得サービスを利用するのが無難でしょう。

初期費用9,700円9,700円9,700円
月額3,800円4,300円8,600円
住所利用
郵便の転送×
登記
FAX転送×
会議室利用×
電話転送××
決済クレジットカード

バーチャルオフィス・ルミエの拠点一覧

自習室/大阪ルミエ1号店
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-1-2
ルミエ自習室/三宮1号店兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5-9中央区5丁目 フューチャービル3階30
ルミエ自習室神戸店兵庫県神戸市中央区多聞通2丁目2-16

ルミエのバーチャルオフィスは梅田・神戸・三宮の3店舗だけです。

ルミエは神戸から大阪さか中心にレンタルスペース事業(自習室)を運営していますが、バーチャルオフィスに利用できるのは上記の3店舗のみです。

バーチャルオフィス・ルミエの口コミと評判

悪い口コミ

10 か月前バーチャルオフィスの見学で伺いました。 前日に見学予約が必要との案内をうけ、そこも抜かりなく。 ところが! ・約束の時間に行っても誰もいない。 ・入口に掲載の電話番号にかけても繋がらない。 ・事前に見学に際しての連絡があった担当者の携帯電話?にかけても繋がらない(結局折り返しもありませんでした) 入口は恐らく契約者じゃないと入れない仕様になっているのでこちらから声掛けも出来ません。 待たされ過ぎたので仕方なく帰りました。 誰か来るわけもなく…。 今どき、こんな失礼極まりない対応する業者がいるんだなと腹立たしさを通り越して呆れました。 ☆1つでもつけたくないくらい酷いところです。 バーチャルオフィス探してる方は違う業者様をおすすめします。

10 か月前

リーズナブルで良いですが、夏場のエアコンの温度設定が高くなっており暑いです。変更も出来ません。暑がっている人が多いように思います。 あと従業員の態度が酷い。

出典:Googleマップ

梅田の拠点を内覧に行った人の口コミが酷いですね。

本当ならとんでもない信用失墜行為に値します。

ところで、どうして運営側から弁解の口コミがないのか不思議です。

ネットでの誹謗中傷は犯罪に発展しますので、こういう書き込みに対してはバーチャルオフィス業界では誠意を持って返答するのが常識です。

とはいうものの、Googleマップの口コミに対する削除依頼は弁護士を通して20万円くらいかかるのが相場なので、自分に非が無くてもやたらと削除依頼しにくいという実情があります。

Googleマップの口コミは参考程度に留めておきましょう。

良い口コミ

10 か月前

以前ここで勉強して公認会計士試験を突破しました。凄くいい自習室です。環境、従業員の方の接客など文句無しです。 隠れた名店的な立地も勉強にいいと思います。
1 年前
好立地、料金的にも良心的ですので、お薦めします! 注意点とすれば、ビジネスや論文作成などでパソコンを使用する場合は、消音キーボードで静に丁寧に極力音が立たないように打つ必要があります。気を付けて打っていても、キーボードの音が響くと、他の利用者から「静にしてください。」「音が立たないように打ってください」「パソコン使用しないでください。」などと直接注意されたり、管理人さんを通じて消音キーボードの使用についての注意喚起のメールがあります。受験直前の利用者に取っては、パソコンのキーボードの音は非常に気になるようです。パソコンを使用してのキーボード入力は出来ないと考えた方がいいと思います。
良い口コミを書いた利用者でもPCのキーボードを叩く音に神経を使う必要があったことを語ってくれています。
「自習室」という名前のとおり、神経を集中させてナイーブになっている人が多い印象を受けます。
とてもコワーキングスペースと同じように考えることはできませんね。

大阪(梅田)の住所利用ならGMOオフィスサポートかDMMバーチャルオフィスがおすすめ

料金プランからGoogleマップの口コミまで調べてみたところ、ルミエにはまだ改善の余地があるように感じました。

とは言っても、梅田や三宮の住所を月額2,500円から利用できるバーチャルオフィスは本当に少ないので、これからサービス改善に向けて取り組んで欲しいと思います。

コワーキングスペースをはじめ、レンタルスペース事業では極端な口コミが多いのはどのバーチャルオフィスでも同じですが、梅田・三宮・神戸の3店舗で総合評価が星4つに至っていないことから、やはり利用者の満足度がそれほど高くないのも事実だと推測されます。

バーチャルオフィスの内覧をすっぽかされたのは梅田店の口コミでしたが、真偽をはっきりさせて欲しいところです。
大阪の梅田の住所利用を検討されるなら、GMOオフィスサポートかDMMバーチャルオフィスをおすすめします。この2社は大手の資本で運営されているので料金も格安なうえにサービス内容も充実しています。梅田の住所なら月額660円から利用可能で、登記利用でも月額1,650円から利用可能です。
GMOオフィスサポート660
≫初期費用0円・月額3カ月分無料≪
DMMバーチャルオフィス660円
紹介コード利用で初月無料!【KHL967】
最後に、大阪・梅田でルミエの他にも格安のバーチャルオフィスをお探しの方はには、大阪の梅田・本町で法人登記・口座開設が可能な格安バーチャルオフィス7選が参考になります。
また、住所にこだわらず全国の格安バーチャルオフィスを探している方は、全国の激安・格安バーチャルオフィス12選!登記の可否やメリット・デメリットを比較が参考になるはずです。
全国格安バーチャルオフィス比較17選!登記の可否とメリット・デメリット

格安だけど登記利用できないバーチャルオフィス。
格安なうえに登記利用できるバーチャルオフィス。
都内の一等地・人気エリアだけを厳選したバーチャルオフィス。
全国の主要都市を網羅したバーチャルオフィス。
メリットがあれば必ずデメリットもあるのがバーチャルオフィス選びの悩みの種。
この記事では全国のバーチャルオフィスから格安で有名な業者を厳選して、長所・短所を検証した赤裸々な結果を包み隠さず公開します。

GMOオフィスサポート

【初期費用無料】
月額料金3カ月分が今なら無料!
合計11カ所
銀座・渋谷・新宿・青山・
秋葉原・横浜・名古屋・京都
梅田・博多・福岡天神 
・転送なしプラン 660円
・月1転送プラン 1,650円 (月1転送+登記)
・隔週転送プラン 2,200円 (隔週転送+登記)
・週1転送プラン 2,750円 (週1転送+登記)

レゾナンス

全てのプランが3カ月無料!
・月額990円
 月1回転送プラン
 (住所利用+週1転送)
・月額1650円
 週1回転送プラン
 (週1転送+登記利用)
紹介コードで利用で入会金無料!
【tcy-E】
銀座・新宿・渋谷
横浜・浜松町・日本橋

DMMバーチャルオフィス

・ネットショップ支援プラン 月額660円
 住所利用+週1転送
・ライトプラン 月額1,650円
 支店登記専用プラン(転送無し)
・ビジネスプラン 月額2,530円~
 週1転送+登記利用
銀座・渋谷・名古屋・梅田・天神
5大都市の住所を格安で登記利用!
紹介コード【KHL967】利用で初月無料

METSオフィス

新宿3丁目・新宿御苑・赤羽
都内の住所が月額270円~!
自社所有物件だけのバーチャルオフィス

スポンサーリンク
シェアする
バーチャルオフィス専門メディア

コメント